2021年 02月 19日
絵巻水滸伝 第132回「星ノ章~水のほとりの物語(二)我は、我なり・後篇」公開中! みなさん、もう読んでいただいたでしょうか? 舞台は杭州の中秋節。大海嘯が海岸を遡ります。 六和寺に立つ六和塔は、銭塘江の海嘯を鎮めるために建てられましたが、方臘の乱で焼失しました。 水滸伝ファンなら感慨にひたらずにはいられません。 かつて取材で訪れた六和寺の記事を再録しますね。 またぜひ訪れたい場所のひとつです。 (※林冲の石像もほしいですよね!) 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2021-02-19 00:00
| Suiko108 クロニクル
|
Comments(2)
2021年 02月 18日
ひさびさ! 去年から厳しく外食自粛してきましたが、所用あって高幡不動へ。 手打ち面も、スープもおいしくて、スルスルと食べてしまいました。 開店サービスでアツアツ小籠包もついてきましたよ。 人民のソウルフードのひとつ牛肉面。 手軽で美味しく、リーズナブルな食事として、森下翠もたいへんお世話になりました。 ここ何年か、大人気で、たくさんのお店ができていますね。 食べ歩きができる日を心待ちにしています! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2021-02-18 00:00
| 好漢飯
|
Comments(0)
2021年 02月 17日
春節が過ぎて、ぐんと春めいてきましたね。 梅も、白、紅ともに咲き誇っています。 今年は心おだかやにお花見できますように! もちろん、“歩き花見”ですけど、それも風情がありますよ。 『絵巻水滸伝』の好漢のあだ名の英訳は、パール・バックの訳を基礎に、絵巻オリジナルを加えています。 英国在住の作家で、語学とセンスに優れた入江敦彦先生には、多大なご協力をいただきました。 さて、今週の好漢は? The Full Star among the stars of earth The Jade Banner「ザ・ジェイド バナー」 背が高く、すらりとして、色白。 これは美男子の条件なんですが、うちの孟康アニキったら……。 あれですかね、彼の皮肉屋の性格が顔に出ちゃってる? よく見ると、美男子のような気もしてきます。 なんといっても、高麗の美しい妓生(キーセン)、槿花(ムグファ)が惚れ込んだ男ですから。 宋国は日宋貿易でも知られるように、海外貿易が盛んでした。 海船を作ることができる孟康は、当時は花形の船大工だったことでしょう。 また彼は商売のためにしばしば高麗に渡っていましたが、 高麗に併合された新羅国は造船がさかんだったそうです。 孟康の造船術や武術は、高麗で身につけたものでしょう。 韓流孟康! というわけで、今回は「ハングルで好漢」! ”玉旛竿”は「옥긷빨 オクキッパル」。 ムグファアガシは、「オクキッパル メンオッパー」とか呼んでいたのかな。 韓国でも出ないかしら……絵巻수호지! He was the seventieth companion and a marine engineer in the Liang-Shan Warriors. His nick name was 'The Jade Banner' because he was very tall and skinny. Originally he was a shipyard craftsman. He killed his boss and ran away from the marble transport shipbuilding yard. He became a robber on the Horse-Swallow river. He joined the Liang-Shan Warriors together with 'Iron Hearts' and 'Red Eyed Lion'. He created a shipyard in the Liang-Shan Helikon. He became a member of the navy after the Liang-Shan Warriors turned into the empire. He was killed by a fire weapon at the battle of Black-Dragon cliff during the Dark Guru War. #
by suiko108blog
| 2021-02-17 00:00
| Suiko108 クロニクル
|
Comments(4)
2021年 02月 16日
![]() 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2021-02-16 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2021年 02月 15日
絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2021-02-15 12:30
| 絵巻水滸伝
|
Comments(6)
|
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||