2023年 03月 19日
東京は花冷えの雨が降っておりますが、 『絵巻水滸伝 方臘篇 第八巻』を無事に入稿いたしました! 印刷代も値上げになり、物語同様厳しい情況が続いておりますが、次の九巻で出版も折り返し点。 引き続きがんばります! ついに杭州城に迫る梁山泊軍──発売は4月になりますので、いましばらく楽しみにお待ちくださいね。 ということで、お待ちかねの表紙ビジュアル公開です! 『絵巻水滸伝 方臘篇 第八巻』は、4月発売予定。 どうぞ楽しみにお待ちください! 『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』全巻予約購読はこちらから!☆ ※全巻予約講読特典の『絵巻水滸伝好漢カード』がもらえるのは、こちらの公式ショップのみになりますので、ご注意ください。 ※全巻予約講読特典の『絵巻水滸伝好漢カード』プレゼントは、なくなり次第、終了になります。(残部僅少!) ![]() ご予約お待ちしています! 『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』について (1)全18巻。一冊のボリュームは、第一部、第二部よりも増量になりそうです。 価格は据え置き!各巻定価 本体1,800円+税 (2)全巻予約購読の特典は、太っ腹な正子先生からの豪華プレゼント! 書籍1セットにつき、人民文学出版社版『絵巻水滸伝108好漢カード+晁蓋』1セット(109枚)をプレゼントいたします。 日本では入手困難なレアグッズ、なくなりしだい終了となります。(まもなく終了しそうです!) (3)表紙は全て描き下ろし。ご期待ください! (4)全18巻の中には、『20周年記念外伝』も収録されます。 『ご注意』 ※1 第1巻には特典の『絵巻水滸伝好漢カード』が同梱されるため、 配送方法が「レターパックプラス」か「宅急便」になります。 第2巻以降は「クリックポスト」が使用できます。 ※2 印刷部数が限られているため、刊行後は在庫が早めになくなる可能性があります。 完売後の増刷、電子化の予定はありません。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2023-03-19 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(3)
2023年 03月 17日
![]() 去る3月12日、玉野市の渋川海岸で行われた「西行まつり」は好天にも恵まれ、大盛況で開催することができました。 ご来場いただいたみなさん、観光協会はじめ関係者のみなさん、ありがとうございました。 西行像の公開にあたっては、正子公也もご挨拶させていただきました。(山陽新聞に記事を載せていただいています) 今回のイベントのために描き下ろした西行像は、みなさんに大好評。 西行研究の第一人者である橋本美香先生にも喜んでいただけました。 また海辺に立つ等身大パネルも大人気で、大勢の方が一緒に写真を撮ってくださっていましたよ。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2023-03-17 00:00
| 正子公也の仕事
|
Comments(2)
2023年 03月 15日
矢野 隆先生の大人気シリーズ第6弾、『戦百景 山崎の戦い (講談社文庫)』が 発売されました。 今回も正子公也が挿画を担当させていただいています。 今回は前作、本能寺の戦いに続き、明智光秀と羽柴秀吉が天下を賭けた山崎の戦いの真相に迫ります。 ぜひ書店で手にとってみてくださいね。 ※作品紹介より 織田信長を斃した明智光秀と、中国大返しを果たした羽柴秀吉。天下を賭けた二人の決戦の真相に、シリーズ史上最大の深掘りで迫る! 1582年(天正10年)6月2日、本能寺の変で織田信長が横死すると、収まりかけていた天下の趨勢が大きく動き始める。 備中高松城で毛利方の城主・清水宗治を攻めていた羽柴秀吉は、軍師・黒田官兵衛の助言に従い毛利家と和睦。 電光石火の早業で畿内に取って返した。世に言う「中国大返し」。 他方、信長を斃した明智光秀は、頼みとしていた縁戚の細川藤孝・忠興父子や寄騎だった中川清秀、高山右近、筒井順慶らを味方に引き入れられず、劣勢のまま秀吉軍を迎え撃つことになった。 信長三男・三七信孝と丹羽秀長を加えて4万に膨れ上がった秀吉軍に対し、武田元明、京極高次などわずかな加勢にとどまった明智軍は1万余。 そして天下人を決めるであろう運命の6月13日、京への入り口にあたり隘路でもある山城国・山崎を決戦の地に選んだ光秀は、天王山を占拠していた秀吉軍とついに激突を……。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 #
by suiko108blog
| 2023-03-15 21:19
| 正子公也の仕事
|
Comments(0)
2023年 03月 13日
余りに精巧でギミックも多く、組み立てるのに一苦労! 一時間くらいかけて、無事に出来上がりました。 本当にスゴイの一言! 今どきのフィギュア?超合金?はこんなによくできているんですね。 こちらの製品は中国と日本で販売されているそうです。 #
by suiko108blog
| 2023-03-13 00:00
| イベント・グッズ
|
Comments(0)
2023年 03月 07日
久しぶりのイベントのお知らせです。 正子公也の故郷である岡山県玉野市の渋川海岸にて、3月12日(日)に「西行まつり」(玉野市観光協会主催)が行われます。 有名な歌人である西行法師は二度岡山を訪れており、渋川海岸でも歌を読んでいます。 それを記念したおまつりは、なんともう31回目! 今回は正子公也も新作「西行法師」を描かせていただきました。 そのお披露目に正子公也も会場にてご挨拶させていただく予定です。 そのイラストが印刷されたポストカードがもらえるイベントも開催予定。 ほかにも楽しい企画がたくさんありますので、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています! 「西行まつり」 3月12日(日) #
by suiko108blog
| 2023-03-07 00:00
| イベント・グッズ
|
Comments(2)
|
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||