2018年 08月 31日
もうだいぶ前になりますが、台湾で買ってきたお土産を紹介します。 まずは定番! 配り土産の王様・パイナップルケーキはお店ごとに味が微妙に違うので、いろいろ試してお気に入りを見つけるといいですね。 suiko108はケーキ屋さんがオリジナルで作っているのが気に入りました! 台湾産のマンゴーを使っていて、甘酸っぱくて爽やか! ついつい手が伸びであっという間に一袋が……。 軽くてかさばらないので、お友達、ご近所などへのお土産に最適ですね。 たくさん買ったら、まけてくれましたよ。 さまざまなハーブを使った石鹸の種類が豊富です。 てともいい匂いなものから、漢方ぽいものまで。 店員のおにいさんのお肌がスベスベでした。 シャンプーはレモンが入っていて、サッパリ。 女性へのお土産にいいですね。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-31 00:00
| 好漢飯
|
Comments(0)
2018年 08月 30日
![]() “国賊”宋江、並びに戴宗、謀反を企てんと図りたるゆえ、今日これを斬罪に行ふ──。 二人を救うべく刑場へと急ぐ“江州三覇”の面々。しかしそれは“三覇”を殲滅せんと仕組まれた、恐るべき罠であった。 修羅場と化した江州に、群星の如く集結する漢たち。“摩雲金翅”欧鵬を首魁とする“黄門山四怪”、そして“托塔天王”晁蓋率いる梁山泊。 血が波を染める紅の潯陽江に、──明日は見えるか! やがて舞台は薊州へ──。 “首斬り”楊雄、“命しらず”の石秀、登場! ▲
by suiko108blog
| 2018-08-30 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(4)
2018年 08月 29日
![]() ▲
by suiko108blog
| 2018-08-29 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2018年 08月 28日
『絵巻水滸伝』第二部、書籍好評発売中! WEB版の予告編で、第二部を振り返ってみましょう。 この予告編はWEB上のみに掲載され、順次、消えていったため、見たことのない方も多いのではないでしょうか。 数々の名文に彩られた“幻の予告編”、どうぞお楽しみください。 『絵巻水滸伝/第82回「陳橋之変・前篇」』 ![]() 天子の曰く 「朕聞く。宋江等百八人の輩は、上天罡に応じて、英雄勇猛他に越えたると聞く、今日朝廷に帰順して良民とならんこと、国家の福と云いつべし」 ──「招安篇」、これにて終幕。 さあ、今回より、いよいよ「遼国篇」のはじまり。 舞台は遙か異国の地──我らが梁山泊一百零八人の活躍に、ご期待あれ!! (2010年2月15日公開) 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-28 00:00
| 絵巻水滸伝のススメ
|
Comments(0)
2018年 08月 27日
一人は全身雪よりも白く、一人は総身墨よりも黒し。 潯陽江に死闘を繰り広げる、ふたりの豪傑。 水の申し子、"浪裏白跳"張順。 殺戮の星──天殺星"黒旋風"李逵。 水の都、江州を舞台に、次々と目覚める魔神たち。 闇の世界を仕切る"江州三覇"、 "摩雲金翅" 欧鵬を首魁とする"黄門山四怪"、 そして"托塔天王"晁蓋率いる梁山泊。 劇的な光を放ちながら群れ集う、天の星、地の星を見よ! 『絵巻水滸伝 』第九・十巻「天魁星受難」、乞うご期待!
![]() ![]() ![]() 『第一部』 (全巻予約はまだ間に合います!) 第9・10巻 天魁星受難(2018年9月刊行) 第11・12巻 祝家荘風雲(2018年11月刊行) 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-27 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(2)
2018年 08月 25日
大好評をいただいた瑞巌寺さんでの武将画展も、いよいよ明日までとなりました。 正子公也の武将画と、御歌頭さんの墨絵が同時に見られるという豪華企画! 墨絵師の御歌頭さんは、世界的に活躍されている大注目の絵師さんなんですよ。 その直筆が見られる貴重なチャンス! 8月最後の週末、ぜひ松島へ遊びにきてくださいね。 ![]() ![]() ▲
by suiko108blog
| 2018-08-25 00:00
| イベント・グッズ
|
Comments(0)
2018年 08月 24日
おまたせました! 順調に刊を重ねている絵巻水滸伝書籍ですが、10月より『遼国篇』刊行開始ということで、9月中に予約講読の受付を始めたいと思っています。 予約特典も、入稿しました! 今回は全3巻なので、そんなに豪華なものはつけられないのですが、ファンには嬉しいプレゼントになると思いますので、楽しみにしていてくださいね。 予約講読の受付は、公式グッズショップにて。 (たまに商品で増えていたりするので、覗いてみてくださいね) 始まったらブログでお知らせします! 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-24 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(13)
2018年 08月 23日
残暑御見舞い申し上げます。 暑い……ということで、とりあえずアイスです。 パンダのパッケージもかわいらしい。 しかし、このテのアイス、杏仁感が物足りなかったりするんですよね。 おお! なんだかアイスがモッチリしている。 そして、口いっぱいにひろがる本格的な杏仁のかおり……合格です! やわらかめのアイスの中には、さらにカットした黄桃とナタデココまで潜んでいて、さらに杏仁豆腐感が高まります。 満足の一本でした! これはリピ決定です。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-23 00:00
| 好漢飯
|
Comments(0)
2018年 08月 22日
皆様、楽しい夏休みをお過ごしでしょうか? 宮城県松島の名刹・瑞巌寺さんで大好評開催中の武将画展は、8月26日(日)までになります。 夏休み、どこへ行こうかな~と、お悩みの諸兄諸姉。 休日は美味と絶景の松島へ! もちろん瑞巌寺さんもすばらしいお寺です。歴史ある本堂は必見ですよ。 11日に開催された墨絵師・御歌頭さんのライブペイントも大盛況だった模様です。 当日、行けなくて残念だった方も、ロビーで作品が見れるようなので、ぜひ御覧くださいね。 さらにさらに……24日はこんなすばらしいツアーが! 堀野学芸員さんのお話は、ほんっとーに!面白いんです! しかも武将隊までって、豪勢すぎじゃないですか……。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-22 00:00
| イベント・グッズ
|
Comments(2)
2018年 08月 21日
『絵巻水滸伝』第二部、書籍好評発売中! WEB版の予告編で、第二部を振り返ってみましょう。 この予告編はWEB上のみに掲載され、順次、消えていったため、見たことのない方も多いのではないでしょうか。 数々の名文に彩られた“幻の予告編”、どうぞお楽しみください。 『絵巻水滸伝/第81回「回天・後篇」』 ![]() 「梁山泊の仲間が呼んでいる!」 東京開封──。帰順した宋江たちを待ち受ける、梁山泊抹殺の謀略。それは、閲兵式を名目に、頭領のみを城内に引き入れ、彼らから武器を奪い皆殺しにするという、禁軍大尉・高俅らの陰謀であった。 刻一刻と運命の時が迫る。 “回天”──それは、あたらしい世界の始まり。 扉の向こうにあるものは、輝ける未来か、或いは悲劇の幕開けか。 大宋国の都に花吹雪が舞い、砲声が轟く。 「梁山泊、入城!!」 (2009年12月15日公開) 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 ▲
by suiko108blog
| 2018-08-21 00:00
| 絵巻水滸伝のススメ
|
Comments(0)
|
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||