2012年 09月 07日
![]() “九紋竜”史進(くもんりゅう ししん) 史進は華州華陰県(現在の陝西省)にある史家荘の長者の一人息子です。背に九匹の竜の刺青を持ち、そのためあだ名を“九紋竜”~九匹の竜~と呼ばれていました。 彼はある中秋の夜、ひとりの旅の武芸者と出会います。その人こそ、元禁軍棒術師範であり、幻の王家棒術最後の伝承者、王進その人だったのです。王進の薫陶により史進は武芸十八般の奥義を極め、自由を求めて江湖へと旅立ちます。 この時、史進は十八歳。血気盛んで任侠を好む史進の行く先には、常に戦いと出会いが待ち構えています。 水滸伝に登場する最初の好漢として、多くの人に鮮烈な印象を残す史進。この若き侠客が絵巻水滸伝ではどんな宿命を辿るのか…それはまだ誰にも分かりません。 ![]() まずは第一部・第一巻「伏魔降臨」~から順次刊行予定。 今秋中の発売を目指しています。 電子書籍ということで、web版や書籍とは違った演出も!? どうぞご期待ください! ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-07 00:37
| 絵巻水滸伝のススメ
|
Comments(0)
2012年 09月 06日
![]() 立ち読みのできる無料アプリも公開予定ですので、 端末をお持ちの方は、是非お楽しみください。 現在、決定している端末は、 iPod touch、iPhone、iPad、Android用デバイス(ス マー トフォン/タブレット) です。今後、他の端末にも対応する予定です。 具体的な公開予定などは、またお知らせいたします。 suiko108は新しい読者さんが増えることを期待しています! というわけで、昔のブログの記事なども再録していく予定です。 web版、書籍版からの読者き皆さんも、きっとすっかり忘れていることでしょう。 絵巻水滸伝も連載を始めてもう15年……。 皆さんは、どのあたりから読み始めたでしょう? その頃を懐かしみつつご覧くださいませ! ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-06 01:13
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2012年 09月 05日
『絵巻水滸伝 第8巻〜替天行道』ハイライト(1) ![]() 猿か、人か──隈取りが描かれた顔は、どちらとも見え、どちらとも見えなかった。背には二十四本の飛鎗を背負っていた。 「“飛天大聖”!!」 ![]() 絵巻水滸伝(第8巻)(第五十四回 魔王より) ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-05 01:02
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2012年 09月 04日
今月の顔は…… ![]() 「金剣先生 李助(きんけんせんせい りじょ)」 王慶の軍師。もとは易者で、占いと剣術の達人を自称し、“金剣先生”とあだ名される。 外見どおりの“クセ者”で、王慶の乱の影の立役者である。 その占いと剣術の腕前は、これから真偽のほどが明らかになるであろう。 『絵巻水滸伝/第101回「一歩登天・前篇」』公開中!( キノトロープ/絵巻水滸伝) ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-04 00:53
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2012年 09月 03日
『絵巻水滸伝 第7巻〜軍神独歌行』ハイライト(28) ![]() しかし、軍神は死なず、新たなる戦いの星として、“百勝将”韓滔、“天目将”彭己とともに梁山泊の戦列に加わったのだった。 ※文中の『彭己』は、正しくは ![]() 絵巻水滸伝(第7巻)(第五十三回 軍神独歌行より) ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-03 00:25
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2012年 09月 02日
![]() 四寇の一、淮水の西“淮西”に起こった王慶の乱は、いつしか宋国の国都である“東京開封”のわずか二百里、西京河南府“洛陽”にまで迫っていた。 “楚国”の勢い、止まるところを知らず。 無法、暴虐の限りを尽くし、殺戮と略奪を繰り広げる“王獅子軍”。 楚王を称した“王獅児”とは、いかなる人物なのか。 “獅子頭”王慶、登場! “一歩登天”──一介の遊び人から、八州八十六県の王にまで成り上がった男の、それは、数奇な出世物語である。 『絵巻水滸伝/第101回「一歩登天・前篇」』公開中!( キノトロープ/絵巻水滸伝) ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-02 00:12
| 絵巻水滸伝
|
Comments(0)
2012年 09月 01日
![]() 今年も、いよいよラグビーシーズンの到来です! ジャパンラグビー トップリーグ2012-2013が幕を開けました。 昨年、正子公也がイメージキャラクターを描いたパナソニックのラグビーチーム「パナソニックワイルドナイツ」の初戦は、東京・秩父宮ラグビー場にて、 本日9月1日(土)17時 キックオフ。 ぜひ応援してくださいね! 正子公也が描いたイメージキャラクターが登場するプロモーション映像は 試合開始前にスタジアムにて放映されます。お見逃しなく! がんばれ!!「ワイルドナイツ」!! ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。 ▲
by suiko108blog
| 2012-09-01 00:38
|
Comments(0)
|
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||