人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2024年 06月 11日
『絵巻水滸伝』中文版!
みなさん、こんにちは!
またまたお久しぶりになりましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
こちらはいよいよ来月の訪中の準備が佳境になってまいりました。
正子公也および森下翠は、まもなく発行される『絵巻水滸伝』中文版の書籍のため、たくさんのサインをしました。
『絵巻水滸伝』中文版!_b0145843_15511284.jpg
『絵巻水滸伝』中文版!_b0145843_15512960.jpg
ひとつひとつ心を込めて書きましたので、中文版の読者のみなさんに喜んでもらえると嬉しいです。
森下サインを見た人は、日本でもちょっと少ないかも?
ウサギバージョンとネコバージョン(貴重)があり、その中でも特に貴重なのは、”ウィンクをしている猫”!
あたった人はラッキーですね。
『絵巻水滸伝』中文版!_b0145843_15512110.jpg
これはウサギ

中国での展示会は、北京と上海で7月中旬から順次開催される予定です。
現在、訪中のためにはビザが必要なので、その取得手続きも平行して行っています。
(けっこうタイヘン!)

方臘篇16巻の入稿もまもなく!
本日の東京は真夏のような暑さですが、健康に気をつけつつ頑張っていきます。
みなさんも、体をたいせつに過ごしてくださいね。



『絵巻水滸伝』中文版!_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。


2024年台湾東部沖地震救援金




by suiko108blog | 2024-06-11 15:03 | 絵巻水滸伝 | Comments(6)
Commented by 雲海 at 2024-06-11 16:22 x
おー、絵巻水滸伝、とうとう中国へ!
わくわくしますねぇ
こないだの方臘へんは悲しかったですが
友の魂とともに大陸で暴れてほしいです
Commented by suiko108blog at 2024-06-12 20:32
> 雲海さん
コメントありがとうございます!
いよいよ、中文版の発売が近づいてきました。
まずは第一部ですが、やはり方臘篇まで出したいです。
絵巻水滸伝を世界へ!
これからも見守ってくださいね。

Commented by しろうさ at 2024-06-15 17:04 x
雑誌で「今中国○○が熱い!」(SF、アニメ、BL…)みたいな特集をしていて(残念ながら中国古典という意味ではなかったのですが)、絵巻も乗るしかないでしょうこのビッグウェーブに!
今年の夏も暑さが厳しそうですね。皆様きちんと水分とって無理せずにお過ごしください。
Commented by suiko108blog at 2024-06-16 22:04
> しろうささん
いつも力強い励まし、ありがとうございます!
乗りましょう!張順のごとく,李俊のごとく、このビッグウェーブに……!!
引き続き、応援宜しくお願いします!!
Commented by しろうさ at 2024-06-17 05:38 x
ところで昨日の「光る君へ」。まぁ史実では(北)宋との正式な交流はないので「あちゃぁ~駄目だったか~」でしたが、『言っておくが宋はお前が夢に描いているような国ではない』もなかなか胸に沁みましたね。この頃はまだ安定していた筈なのですが……。
Commented by suiko108blog at 2024-06-18 15:35
> しろうささん
ドラマは見ていないのですが、けっこう宋が重要な役割で登場しているんですね!
確かに、この頃はまだ、あんなことにはなってなかったと……水滸伝読者的には思ってしまいますよね。お坊さんもけっこう留学していたはずだし。


<< 正子公也展示会(中国)      絵巻水滸伝 方臘篇15巻、入稿... >>