2022年 02月 25日
『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』の全巻予約講読に、たくさんのご予約ありがとうございました! 正式な発売日である2月22日までに予約完了した方を対象に感謝のプレゼント大会を企画しましたが、その抽選が昨日行われたのでご報告いたします。 まずは予約者数ぶんの『数字』のクジをつくり、白虎神ボックスに入れてよくかき混ぜて…… 正子先生、どうぞ! という感じで、誰に当たっているか分からない形で厳正なる抽選を行いました。 その後、英傑群像さんが、当選した数字を予約受付順のご予約者リストと照合し、当選者が決定しました。 おめでとうございます! 賞品もさらに増やして、当選者総数は30名! 発送をもって、当選の発表にかえさせていただきます。 懐かしい方も、はじめましても方も、当たっていますよ。 賞品は順次、発送していきますので、楽しみにお待ちくださいね。 ※全巻予約講読特典の『絵巻水滸伝好漢カード』プレゼントは、2月22日以降も継続します。 カードがなくなり次第、終了になります。 『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』ご予約はこちらから!☆ ご予約お待ちしています! 『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』について (1)全18巻。一冊のボリュームは、第一部、第二部よりも増量になりそうです。 価格は据え置き!各巻定価 本体1,800円+税 (2)全巻予約購読の特典は、太っ腹な正子先生からの豪華プレゼント! 書籍1セットにつき、人民文学出版社版『絵巻水滸伝108好漢カード+晁蓋』1セット(109枚)をプレゼントいたします。 日本では入手困難なレアグッズ、なくなりしだい終了となります。 (3)表紙は全て描き下ろし。ご期待ください! (4)全18巻の中には、『20周年記念外伝』も収録されます。 『ご注意』 ※1 第1巻には特典の『絵巻水滸伝好漢カード』が同梱されるため、 配送方法が「レターパックプラス」か「宅急便」になります。 第2巻以降は「クリックポスト」が使用できます。 ※2 印刷部数が限られているため、刊行後は在庫が早めになくなる可能性があります。 完売後の増刷、電子化の予定はありません。
by suiko108blog
| 2022-02-25 13:45
| 絵巻水滸伝
|
Comments(19)
Commented
by
雲海
at 2022-02-25 22:16
x
おぉ!
とうとう抽選が! これは愉しみですねぇ。 さあ、誰のところにどの賞品行くのでしょうか~。
0
Commented
by
ナチョリーゼ
at 2022-02-26 09:59
x
Commented
by
suiko108blog at 2022-02-26 15:55
Commented
by
tezz
at 2022-02-26 21:13
x
Commented
by
ナチョリーゼ
at 2022-02-26 22:41
x
きた!きました!
願いが叶いましたw 五虎将カレンダー!! 迫力があり、毎月めくるのが楽しみ、だけど使うのももったいない…。 箱も立派で、最高のプレゼントいただきました! 先生方、関係している皆様、ありがとうございました!
Commented
by
suiko108blog at 2022-02-27 09:47
Commented
by
suiko108blog at 2022-02-27 09:50
Commented
by
あーる
at 2022-02-28 21:39
x
こんばんは。
本日、特典が到着しました‼︎ 大判の賞品も魅力ですが 密かにしおりセットも 素敵だなあと思ってたんですよねー笑 しかも、12枚という狭き門に…‼︎ 「この博打、俺の勝ちだ‼︎」 少し本を処分して 絵巻スペースを拡張したので 方臘篇の向かい入れも万全、 いつか出陣図を取り寄せる目標で 生きていけます(o^^o)
Commented
by
雲海
at 2022-02-28 22:11
x
こんばんは。
いやぁ、私もしおりセット当選しました。見事なラインナップですねぇ。暖々さん、わかってますナ。 金蓮さんと母夜叉をしっかり入れてくれてるのが嬉しいですねぇ。もちろん花和尚も! とどめは林教頭対青面獣ですね。これは水滸伝屈指のバトルですナ。
Commented
by
SKS
at 2022-02-28 22:59
x
外れたかも…と思っていましたが、本日届きました。扈三娘!額縁を買わなければ!
Commented
by
suiko108blog at 2022-03-01 11:44
> あーるさん
当選おめでとうございます! 抽選時は数字だけなので誰に当たっているか分からなかったのですが、「あーるさんにも当たっているといいなぁ」と思っていました。 勝ちですよ、勝ち! 断捨離もありがとうございます。個人輸入という手もあるようですから、グッズコンプリートまで、生きてください!
Commented
by
suiko108blog at 2022-03-01 11:48
> 雲海さん
届きましたね!このしおりセット、人物だけでなく、シーンも入っているのが熱いですよね。もともとは、台北ブックフェアで配られる予定だったんです。コロナ禍の打撃を受けてしまった台湾版、つづき出ないかな?
Commented
by
suiko108blog at 2022-03-01 11:49
Commented
by
十紋竜
at 2022-03-01 19:26
x
Commented
by
アリア
at 2022-03-01 19:32
x
好漢の方々の当選報告メールを既読していて、中々ポストに入って来なかったので「外れたかぁ・・・残念至極・・・」と思っていた所、本日暖暖書屋さんのしおりセットが届いておりました。感謝感激でございます。ありがとうございました。実用ではなく、保管・鑑賞用として子々孫々まで相伝していこうと思います。
Commented
by
雲海
at 2022-03-01 21:57
x
こんばんは。
台北ブックフェア・・・行くつもりでパスポートをとったんです。あぁ、時空を超えてしおりを入手できてしまったのですねぇ。運命を感じます。
Commented
by
suiko108blog at 2022-03-02 09:53
Commented
by
suiko108blog at 2022-03-02 09:55
Commented
by
suiko108blog at 2022-03-02 09:56
|
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||