人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2022年 02月 17日
方臘篇書籍、予約御礼!
『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』の全巻予約講読に、たくさんのご予約をいただいています!
好漢諸氏の熱い応援に感謝……本当に過去最高の予約数です。

特典のカードも着々となくなって、残りはあと10数セット。
なくなり次第終了ですので、ご検討中の方はお急ぎくださいね。
抽選プレゼントの対象者も、2月22日までに入金確認ができた方となります。

さて、今回はリツィート祭の追加プレゼントとして、晁蓋アニキの装飾画をご紹介します。
方臘篇書籍、予約御礼!_b0145843_17233954.jpg
ぜひ額に入れて飾ってほしい、神々しい“托塔天王”のお姿です。
商売繁盛、悪霊退散、家内安全、学業成就、勧善懲悪、なんにでも御利益がありますよ!
もちろん、サイン入りです!
方臘篇書籍、予約御礼!_b0145843_17233961.jpg
当選者は一名様のみ。
梁山泊の大アニキは誰のところに降臨するかな?


『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』ご予約はこちらから!☆

※全巻予約講読特典の『絵巻水滸伝好漢カード』がもらえるのは、こちらの公式ショップのみになりますので、ご注意ください。
方臘篇書籍、予約御礼!_b0145843_11551270.jpg


方臘篇書籍、予約御礼!_b0145843_11551258.jpg
また、発売日までに「公式ショップで予約申し込み・入金」を完了していただいた方の中から、抽選で豪華プレゼントがあたります!
(2月22日中の振込完了まで有効です)
※エントリー不要で、自動的に全員が抽選対象になります。どのプレゼントが当たるかは、お任せください。
レアグッズを揃えていますので、ぜひチャレンジしてくださいね。
(※プレゼント内容については、下記の5を参照してください)

ご予約お待ちしています!

『絵巻水滸伝 第三部 方臘篇』について

(1)全18巻。一冊のボリュームは、第一部、第二部よりも増量になりそうです。
    価格は据え置き!各巻定価 本体1,800円+税
(2)全巻予約購読の特典は、太っ腹な正子先生からの豪華プレゼント!
   書籍1セットにつき、人民文学出版社版『絵巻水滸伝108好漢カード+晁蓋』1セット(109枚)をプレゼントいたします。
   日本では入手困難なレアグッズ、なくなりしだい終了となります。
(3)表紙は全て描き下ろし。ご期待ください!
(4)全18巻の中には、『20周年記念外伝』も収録されます。
(5)予約特典のほかにも、豪華プレゼントを企画しています。
   予約期間内にご注文・ご入金を完了した皆さんの中から、抽選で特別プレゼントがあります。
  現在、予定している賞品は……
  ・『絵巻水滸伝108好漢カード』専用カードホルダー(豪華布貼り、箔押し、インデックスつき!)
  ・梁山出陣図デスクマット(108好漢が勢ぞろいした高級感あふれる大判マウスパッド)
  ・人民文学出版社版『5悪人カード』(潘金蓮、答里孛&兀顔延寿、田虎、王慶、方臘)

  ・さらに!『108リツイート達成御礼』として、景品を増量!
  ・暖暖書屋製・絵巻水滸伝しおりセット
  ・人文社製・扈三娘大型カード
  ・人文社製・梁山泊出陣図ポスター
  ・人文社製・五虎将2020年カレンダー
  ・人文社製・“托塔天王”晁蓋ポスター

『ご注意』
  ※1 第1巻には特典の『絵巻水滸伝好漢カード』が同梱されるため、
     配送方法が「レターパックプラス」か「宅急便」になります。
     第2巻以降は「クリックポスト」が使用できます。

  ※2 印刷部数が限られているため、刊行後は在庫が早めになくなる可能性があります。
     完売後の増刷、電子化の予定はありません。


方臘篇書籍、予約御礼!_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。



by suiko108blog | 2022-02-17 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(6)
Commented by 雅洛 at 2022-02-17 21:18 x
予約が好調なのはファントしてもとても喜ばしいことでございます。
さて頂いたカードは無事にバインダーに格納できました。
1ページに9人の好漢が収まるタイプでしたので、席順だと阮三兄弟が同じページに収まらないなどの不具合が出てしまいました。
何より残念なのが、呂方と郭盛が向き合わずに別のページになってしまいました(笑)
兄貴を宋江の前にすればいいのですが、そうなると燕青と段景住が押し出されるしで,なかなかうまくいきません。
Commented by 雲海 at 2022-02-17 22:38 x
こんばんは。
おお、大兄貴! 光が眩い! これはご利益ありますな。コロナもふっとばしてほしいですよ。すばらしい!
カードも大分少なくなって、嬉しいですねぇ。あと5日ですか。完売御礼でそうですねぇ。

PS
戦百景関ケ原買いました! 家康の表情がなんともいいですねぇ。
Commented by suiko108blog at 2022-02-18 10:07
> 雅洛さん
カードを収めていただいて、ありがとうございます。
なるほど、そういう問題があるんですね……。
そういえば、中国のファンの間でも「6枚ホルダー」、「9枚ホルダー」話題になっていたような。
水滸伝は、こだわりのペアが多いですから、これは悩ましい問題ですよ。
実は、画集の構成の時もいちばん苦労する点のひとつです。
特に、呂方と郭盛、杜遷と宋万などは構図から対になっていますから、どうしても並べたいですよね。
Commented by suiko108blog at 2022-02-18 10:11
> 雲海さん
おかげさまで、予約も順調です!
感謝……!ということで、大アニキ降臨!
実は、このアニキにも誕生秘話(?)があるのですが、それはまたいずれ。
ありったけの光を詰め込んだような晁天王の神々しさ、お部屋にあったら元気がでますよー!
「関が原~」のお買い上げもありがとうございます。楽しんでくださいね!
Commented by しろうさ at 2022-02-18 20:39 x
>特典のカードも着々となくなって、残りはあと10数セット

迷っているそこのアナタ……。
人生、迷ったら一歩踏み出す方が後々後悔しませんよ……。
(このコロナ禍で家の掃除をしていたら、子どもの頃のお宝がぎっしり詰まった箱を見つけました。もったいなくて使わなかった消しゴムとか、削れなかった鉛筆とか入っていたんですが、今や使わないアイテムばかりになっていて、使ってあげればよかったなぁ……と)
Commented by suiko108blog at 2022-02-18 20:51
> しろうささん
強力なオススメの言葉、ありがとうございます!

そして……分かります!お宝箱!!
出てきますよね~、当方では「レターセット」「シールブック」などが発掘されております。あの頃は、あんなにキラキラして見えたのに……ほんと、使えばよかった!


<< 方臘篇予約講読プレゼント抽選エ...      2月19日(土)YouTube... >>