2021年 10月 29日
細谷賞も受賞して大好評の矢野隆先生『戦百景 長篠の戦い』(講談社文庫)。 その続刊である『桶狭間の戦い』が間もなく発売になります。 そこで、このたび中部地方の精文館書店で該当書籍を購入すると、正子公也が描いた表紙画のクリアファイルがもらえるキャンペーンがあるようです。 詳細が分からないので、地元の皆さんは調べてみてくださいね。
by suiko108blog
| 2021-10-29 00:25
| 正子公也の仕事
|
Comments(8)
![]()
こんばんは。
今川義元! 初めて拝見しました! 桶狭間ですか! 熱いですよ、これは! 愉しみに待ってます。 精文館さんは当県西部です。ちょっと遠征して GETしたいですねぇ。 では。
0
> 雲海さん
長篠が好評で、第二弾にも期待が高まっています。 そうそう、精文館さんは雲海さんの守備範囲ですね。 キャンペーンの詳細が分からなくて申し訳ないのですが、限定600枚とのこと。 気分がアガること間違いなしの豪華クリアファイルですから、ぜひゲットしてくださいね! ![]()
わぁ素晴らしい企画ですね!
コロナ禍で図書館の予約枠も貸出枠もいっぱいになり、 でも読みたい本はたくさん出てくるので最近本を買っています。 文庫はお財布に優しいので助かります(^o^)/ (中部地方住まいじゃないのが残念無念) ![]()
こんばんは。
本日、遠征して参りましたよ。 先に電話で問い合わせしてみたら、なんと! お取り置きいただけるという。なんとありがたいお言葉。 豊田町の精文館書店にさっそく遠征しましたよ。 残部僅少のようでしたが、間に合ってよかった。 今川義元の扇面の絵がなんともねぇ。いいんですよ。 (文庫ですとタイトルに隠れてしまっていて・・・ このクリアファイル素晴らしい・・・) 戦百景、続刊希望でございます。 PS 書店のKさん、ご対応いただき誠にありがとうございました。
> 雲海さん
なんと、そこまでして手に入れていただいたとは! ありがとうございます。感激。 (お店の方にも感謝です!) 正子先生は文字で隠れてしまう部分もしっかりと描き込んでいますから、じっくり鑑賞してあげてくださいね。 3巻のゲラも届きました!次の戦いはどこでしょう?楽しみにしていてくださいね。 そうそう! 先日、細谷賞の授賞式で矢野先生にお会いしましたよ。 なんと、昔から正子先生のファンで、水滸伝の画集も持っていてくださいました。 ご本人も、水滸伝に出てきそう! 戦百景シリーズ、これからもご期待くださいね。 ![]()
こんばんは。
桶狭間の戦い発売から少々日が経ってしまったので ダメもとで電話してみたんです。本当、ラッキーでした。 次の戦いですか~。なんとなく姉川の合戦とか 川中島とか浮かんできました。 関ケ原はどうするのかなぁ~。2、3冊いけそうな 気もしますねぇ~。でも、これはかなりシリーズ クライマックスでしょうねぇ。 矢野先生、ご尊顔拝見しました。好漢の顔ですよねぇ。 正子先生のサイン会で矢野先生もお会いできそうな 予感ですねぇ。 戦百景、愉しみにしてます。
> 雲海さん
書店の方も、出版社も、作家さんも喜んでいると思います! 第三弾、さすが雲海さん、鋭いところを……また販促企画があるようですから、引き続きご期待ください。 矢野先生、背もすごく高いんですよ。お髯もあって、武士みたい! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||