2021年 07月 15日
ある晴れた初夏の朝、宋江のもとを訪れる朝廷からの使者。 “大いなる首”の星──“天魁星”の声は聞こえるか! 万姓、熙熙たり化育の中 三登の世、楽しみ窮まること無し 豈に知らんや礼楽笙鏞の治 変じて作す兵戈剣戟の叢 水滸塞中、節侠屯し 梁山泊内、英雄聚う 細かに治乱興亡の数を推れば 尽く陰陽造化の中に属す 連載開始から二十三年。次回、『絵巻水滸伝』は、ここにその最終回を迎える──。 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
by suiko108blog
| 2021-07-15 12:30
| 絵巻水滸伝
|
Comments(6)
Commented
by
ロウカスト
at 2021-07-15 13:31
x
ついに最終回になってしまいましたね……。長きに渡って、素晴らしい作品をありがとうございました。
結局梁山泊の運命は変わらなかったのですが、北宋が滅びるところまでを描いて彼らへの罰とし、 金国もやがては滅びるとして「梁山泊や宋が負けた」で終わらせなかったことは、読者へのいささかの慰めとなる部分だったと思います。 奸臣たちの死が梁山泊残党の手によって行われる事を匂わせていないので、水滸後伝へ続く予定は無いのでしょうか。 ハッピーエンドに至る物語を期待しております。あと、奇想天外極まる日本軍の描写がいったいどうなるのか……。真面目に書くのは無理かも? 誤字の報告もこれで最後になるのですね……。 >この天子が、自分たちがいなければやっていけないことを、彼らよくは知っていた。 → 彼らはよく知っていた 最後にもう一度、素晴らしい作品をありがとうございました。
0
Commented
by
suiko108blog at 2021-07-15 14:36
> ロウカストさん
長い間、ありがとうございました。 本当に終わったんだなと、ひどく不思議な気分です。 今日は雷が雨が降ったり、晴れて青空が見えたり、この23年間を凝縮したようなお天気です。 物語はひとまず終わりましたが、みなさんの物語は続きます。 よかったら、また、いつか、どこかで、彼らの物語を思い出していただけたら嬉しいです。 最後まで、校正もありがとうございました! まだ書籍に関連する企画などもありますので、そちらも楽しみにしていていださいね。
Commented
by
雲海
at 2021-07-15 22:16
x
こんばんは。
絵巻水滸伝、全て読み終わりました。 本当に素敵な、良い水滸伝読ませていただき、感動、 嬉しい想いをさせていただきました。 ただただ感謝の極みです。 最期のメッセージ・・・深いですねぇ。 是非、みなさんも味わって下さい。 雲海は水のほとりの物語、水滸伝である・・・ で終わると邪推してましたが、違いました。 正子先生、森下先生、本当にお疲れ様でした。 (あ、でも出版も控えてますか。) これからも先生のお仕事是非拝見したく 私も愉しみつつ、頑張っていきますよ。 それこそ、鶏尾のようにねぇ。 「ほんうとだよ……先生が、そう言ったんだ」→ 「ほん【と】うだよ……先生が、そう言ったんだ」 あぁ、校正も鶏尾でしたヨ。
Commented
by
フーテン
at 2021-07-15 23:12
x
初コメさせていただきます。23年もの連載お疲れさまでした。それにしても張節とか韓・梁夫婦に成長後の岳飛ら南宋のスターまで登場するとは思いませんでした。張節は両親に似てイケメンですが癖がありそうに見えますが気のせいでしょうか(笑)
Commented
by
suiko108blog at 2021-07-16 08:25
> 雲海さん
今月もありがとうございました。 原稿はかなり前にできていたのですが、こうして公開され、みなさんの声を聞くと、本当に終わったのだなぁ……と、なんともいえない気持ちです。 でも、すがすがしさ、希望のようなものもあるんです。 それはやはり、雲海さんが宋江からのメッセージをしっかりと受け止めてくださったように、もしかしたらこの世界に108人しかいないけれども、誰かの心に彼らの物語届いたと信じられるからです。 ありがとうございました。雲海さんには、ほんとうにお世話になり、また励まされました。 なんだかしんみりしてしまいましたが、まだ書籍もありますし、今後の展開も諦めていませんよ! 108星は天にあろうが地にあろうが、永遠にともにあり……我々の旅はまだまだ続きます!
Commented
by
suiko108blog at 2021-07-16 08:30
> フーテンさん
初コメ、あながとうございます! 節くん、イケメンですよねぇ。最初に見たとき、林冲!?と思いました。 そういえば、林冲と張清って、ちょっと似ていませんか。 森下先生は以前に南宋の滅亡も描いていますから、彼ら創業期の南宋のスターたちのお話も読みたいですね。 |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||