東京富士美術館で開催中の写真展
「岩合光昭の世界ネコ歩き」に行ってきました。
「世界ネコ歩き」については、もう説明の必要はないでしょう。
世界各地の可愛らしい猫たちの写真をあつめた展示は、もう一歩ごとに「カワイイ……カワイイ……」それしか出てきません。
美しい風景のなかに溶け込んだ、さまざまな猫たち。
猫がいるだけで、そこに映っている風景も、人も動物も、それぞれの物語をもった生き生きとした存在に見えてきます。
猫って、ほんとうに不思議な生き物!
このブログも、野良猫トラチャンがやって来てから、すっかり猫派。
今回は写真の展示のほか、猫の写真を持参すると先着200名に岩合さんの絵葉書がもらえるという嬉しい企画も。
もちろん、トラチャン宣伝部長のイケメンな写真を持参して、絵葉書もいただいてしまいました。
持参された猫チャンたちの写真はロビーに提示されていますので、行かれた方は宣伝部長を探してみてくださいね。
館内のレストランも再開されていたので、美味しいランチもいただけて、久しぶりの楽しい休日でした!
開催期間
2021年6月1日 (火) ~ 8月29日 (日)
開館時間:10:00-16:00(15:30受付終了)
休館日:月曜日
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。