今日は夏至ですね。
一年のうち、昼間が最も長い日です。
“陽”が最も高まり、明日からはまた“陰”──夜が少しずつ長くなります。
夏至は世界の陰陽が切り替わる、特別な一日です。
そのため、古来から世界各地で太陽を祀る夏至祭が行われてきました。
(ムーミン谷のニョロニョロも、夏至祭の前の晩に種をまくと生えてくるんですよ)
梅雨時ではありますが、だからこそ、余計に太陽のめぐみに感謝ですね。
洗濯ものも乾くし、美味しい夏野菜もどんどん育っています。
それでは、今週の好漢御籤も、おごそかに参ります!
第二部招安篇4巻から、誰が出るかな?