2021年 05月 31日
なんと、もう6月です。 またしても、なにもしていないうちに一年も半分!? そう思うと、ちょっと焦ってしまう季節ですが、なんとなく疲れを感じる時期でもありますので、今週はゆるゆるといきましょう。 実は、好漢御籤も第一部が終わったので、やめようかなと思ったんです。 でも、好漢たちのメッセージを呼んで、励まされる人がいるかもしれないし、と思いなおして、 とりあえず招安篇の第一巻をめくってみました。 誰が出るかな? ★★★ ![]()
by suiko108blog
| 2021-05-31 00:00
| 絵巻水滸伝のススメ
|
Comments(2)
![]()
こんばんは、お疲れ様です、本当になにかわけのわからない焦燥感が募りますね、さて愛想はなくても、いつも微笑んでいるようで愛嬌はある没面目
王慶戦では、大手柄でしたが、方臘戦では初戦でさっさと宇宙に還っていって、まさに愛想なしでしたが、黒旋風は大泣き大切な兄弟であり友だったんな、 そうだ招安篇では先週の神火将軍のエピソード、聞参謀に誘われてすこし心が揺らいだのか?そういうところが人間味があって好きなんですよね、 でもその後、済州急襲作戦ではきっちり仕事をしてさすが好漢、「何もかも吹き飛ばしてしまえ!!」のメッセージが心に響くご時世ですね 笑。 P.S. さて方臘篇です、本編、好漢カード、楽しみで仕方なですが、やはり絵巻水滸伝は表紙!!そこで思ったのですが最後の一遍、もう一度108星の登場を期待したいですね、 巻数もかなりの数になりそうですし、もうその一冊を手に取れば、この巻で彼が宇宙に還って逝くんだなと分かるというのはどうでしようか?勿論ライバル方臘軍も人材雲霞の ごとくなので表表紙に108星、裏表紙に方臘軍に分けるとか、そうすると第一巻は、宇宙に還えるわけではないですが、ニ仙山に帰還する公孫一清、京師に留め置かれる4人 (簫譲、金大堅、皇甫端、楽和)、方臘軍では明使殿といったところでしょうか、それに忘れちゃいけない ”背表紙” の英語の表題も楽しみにしています。笑
0
> 中道さん
おはようございます。昨夜はものすごい雷で飛び起きてしまいました。トラチャン宣伝部長は大丈夫かしらと見に行けば……スヤスヤ。さすが部長です。 没面目も、そんなどっしりとした貫祿のある男でしたね。数少ない、李逵の理解者でした。鮑旭と普通に付き合えるのも彼くらいでしょう。 日本の相撲にも“懐が深い”という言い方がありますが、まさにそんな懐の深い男でしたね。 反対に魏定国はハッキリした男。彼が迷ったのは、きっとあの時だけですね。関勝にも堂々と対等で話すんだから、たいしたものです。まさに火。うっとうしいものを、なにもかも吹き飛ばしてほしい! こんな時代こそ、水滸伝ですよ。方臘篇、期待していただいて嬉しいです!表紙については、正子先生が色々とアイデアを凝らしているようですよ。きっと皆さんの満足いくものになると思います。お楽しみに! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||