2021年 01月 29日
第48位 地闊星“摩雲金翅”欧鵬 (ちかつせい まうんきんし おうほう) 軍官の家の出で、武器は鉄棒を得意とする。また鉄槍の使い手でもある。 あだ名の“摩雲金翅”──「天かける金翅」の金翅とは、伝説の怪鳥の名。 力が強く、また身ごなしが敏捷なため、そう呼ばれるようになった。 もとは長江の守備にあたる下士官だったが、陥れられて部下を失い、黄門山で盗賊の首領となった。 仲間には“神算子”蒋敬、“鉄笛仙”馬麟、“九尾亀”陶宗旺がおり、 いずれもきわだった個性の持ち主で“四怪”と呼ばれた。 欧鵬は知勇備え、冷静で、騎兵として善く戦った。 常に自ら死地に飛び込み、しばしば深手を負った。 彼の魂の傷はなお深く、あるいは死を求めたか。 いま、その大いなる翼は解き放たれ、黄金の鷹とともに天空を翔ける。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
by suiko108blog
| 2021-01-29 00:00
| 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]
|
Comments(4)
![]()
こんにちは!
今回は我ら欧鵬の完全版と聞いて飛びついてきました。 この一枚絵笑顔が爽やかで素敵ですね! >常に自ら死地に飛び込み、しばしば深手を負った。 彼の魂の傷はなお深く、あるいは死を求めたか。 これは私の解釈ですが、300人の部下を失ったトラウマで梁山泊の仲間を命を犠牲にしてまででも助けないといけないと彼が決心したのでしょうか。そう考えると欧鵬さんは優しすぎている反面、“死”でしか彼の心を癒せないと思っていたのでしょうか。 そう考えるととても悲しすぎます… 初登場の時に高いところから飛び降りたのも…もしかして… 心の傷は体の傷よりもそう簡単に単純ではなく治りにくいですよね… そんな、欧鵬さんに今回も曲を紹介します! ↓ https://www.youtube.com/watch?v=x8VYWazR5mE 欧鵬が部下を失い黄門山に助けられて心を閉ざしていた時〜彼が“摩雲金翅”として生まれ変わるまでのテーマソングだとと思いここで紹介します。今年の紅白に出ていた曲ですが… 今回も長文失礼しました!
0
> 王定六が血迷って作った飯さん
こんばんは!いつも楽しいコメントをありがとうございます。 欧鵬、よく見ると美男子ですよね。なにごともなく生きていたら、爽やか好青年だったのに……。トラウマと戦いながら、仲間たちのために寡黙に戦っていた欧鵬……そんな欧鵬のために、またまた素敵な曲を紹介していただき感謝です! 欧鵬、ビルの屋上で夜景を眺めながら孤独に聞いてそうですよね。飛び下りないでー! ![]()
こんばんは。
欧鵬・・・武器がすごいとおもうのは私だけでしょうか。 「鉄棒」まだ中国の古い武器のイメージがわかなかった 昔、鬼の金棒じみたのを想像して、え? あだ名がこんな きらびやかで華麗なイメージの好漢なのに、こんな ごつい武器なんだ? と驚いた記憶があります。 そんな鉄棒を使いながらも、敏捷に鳥の如く 戦う欧鵬。動きを見てみたい好漢のひとりです。
> 雲海さん
おはようございます。 ですよねぇ……あの無骨な欒廷玉先生なら、いかにも“金棒”がお似合いなんですけど。虎皮のパンツだっていけそうですよ。 それに対して欧鵬、初見時はアンディ・アウ似の美男子と評判だったし、あだ名はかっこいいし……。彼が使うのはあくまで「鉄でてきた棍棒」なわけですが、金棒ふりまわす欧鵬……それはそれで見たいですね。いつもは静かな欧鵬がブキギレたら、そうとう怖そうです!まさに猛禽類。 |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||