人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 12月 28日
英語で好漢(65)
いよいよ、今年もあと4日!
今年はみなさん、本当にがんばったと思います。
ここまでたどり着いた自分を大いに褒めてあげてくださいね。

そんな今年最後の「英語で好漢」は、子年とも丑年ともまったく関係のない、申年のオトコ!
(あ、チームリーダーが“牛”?)

好漢のあだ名の英訳は、パール・バックの訳を基礎に、オリジナルを加えています。
英国在住の作家で、語学とセンスに優れた入江敦彦先生には、多大なご協力をいただきました。
英国……再び心配です!

The Walking Star
among the stars of earth
Hanuman「ハヌマーン」

インド神話の超人気の神様ですね。画像を見れば、もう一目で「地走星 飛天大聖 李袞」と分かります。
英語で好漢(65)_b0145843_12515492.jpg
ハヌマーンは万能の神猿。変化、飛翔、戦闘、弁舌、なんでもござれです。
お猿の手下を引き連れて、文字通り変幻自在の活躍をします。
孫悟空のモデルになったとも云われていますよ。
天竺を目指した孫悟空がご先祖(?)に出会ったら面白いですね!

李袞孫悟空のモデルになったという金丝猴(きんしこう)を引き連れていますが、ハヌマーンハヌマーンラングールという猿を連れているそうです。
白いフサフサした毛並み、真っ黒な顔の可愛いお猿です。

ちなみに、旧『梁山豪傑壱百零八』(グラフィック社)では、“The Flying Divinity”でした。

He was the sixty fifth companion and an infantry sergeant.
He did special sequence fighting with shield.
He carried twenty four shooting short lance.
His nick name was 'Hanuman', the name of an ancient god.
'Nezha' and 'The Demon of Chaos' were his colleagues, almost his blood brothers.
They teamed up as highwaymen on Mount Pampas.
He was caught by the Liang-Shan Warriors during a battle.
He joined with them after he learned about their great policy.
His name became famous as the fellow who did not value his life.
May be it was true, he was killed by a bow on the battlefield of the Dark Guru War.




英語で好漢(65)_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。




by suiko108blog | 2020-12-28 00:00 | Suiko108 クロニクル | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2020-12-30 21:42
こんばんは。
飛天大聖なのに宿星は「走」・・・。
王定六さんも欲しかった宿星では? と思いますが。
いやいや、定六さんは己の宿星をしっかり受け止めて
おりましたか。
項充が地飛星なのねぇ。不思議な関係です。
ともあれ、ひとりは宿星、ひとりは渾名で「飛」べ
れば、二人でどこまでも行けるのでしょうか。
英語で好漢、1年お疲れ様でした。
大変愉しませていただきました。
Commented by suiko108blog at 2020-12-31 11:39
> 雲海さん
こんにちは!ついに大晦日になりましたね。
今年も雲海さんからは、たくさんの励まし、パワーをいただきました。
ありがとうございます。
項充の「飛」と李袞の「走」……そう、「走」は、思い浮かべる走るというより、
「行く」「早足で行く」という意味合いのほうが強いようです。
項充と李袞は「飛んで行く」というコンビだったんですね。また雲海さんに気づかせてもらいました。
また来年も頼りにしています!
よいお年を!!


<< 『人民文学出版社本年度20大好書』      2020年★三大ニュース! >>