人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 12月 26日
2020年★三大ニュース!
クリマスマスも終わり、いよいよ年末へまっしぐら!
忘年会もないし、あまり年末感がないな……というのも寂しいので、
恒例「今年の三大ニュース」で師走感を出していこうと思います!

早速、第三位!
『台湾』
2020年★三大ニュース!_b0145843_18151505.jpg
洪小姐林教頭、正子、森下、龐編集長

今年の1、2月くらいは、まだコロナの流行も今ほどは拡大していませんでした。
しかし、予定されていた台北ブックフェアは中止に……。
すでにチケットを手配していた我々は悩みましたが、取材もあり、できるかぎりの対策をとって台北へ!
暖暖書屋のみなさんと楽しい時間を過ごし、絵巻読者のみなさんとも交流できました。
現在、台湾での出版は中断していますが、2021年2月より再開予定です!

第二位!
『田虎王慶篇・テレワークにて完結』
2020年★三大ニュース!_b0145843_00031238.jpg
ずいぶん前のような気がするのですが、おかげさまで田虎王慶篇全6巻の出版を完遂することができました。
作業の大部分は緊急事態宣言の中……。
いつもはアトリエ正子房にて行っていたルビ打ちもテレワークにて行われました。
最初の設定は苦労しましたが、始めてみると意外とスムース!
発送なども気を使いながら行い、無事にお届けできました。
2021年はついに方臘篇です!(奇しくも方臘の乱900周年!?

第一位!!
『人文版画集発行&水滸カード旋風』
2020年★三大ニュース!_b0145843_09163233.jpg
2020年★三大ニュース!_b0145843_23251116.jpg
コロナ禍まっただなかの中国と、緊急事態宣言中の日本のあいだでネットのみで連絡をとりあい、なんと画集や、熱狂的に歓迎された水滸カードなど、さまざまなグッズが完成しました。
日本では何度も打ち合わせを繰り返し、校正をし……なので、まさか一度も顔を合わせずに、あんな素敵な画集が完成できるなんて夢のようです。
まさに新時代の出版!
これなら、世界中とできるのでは……?と夢が広がりました。
第3・4巻は、2021年3月よりクラウドファンディング開始予定です。
人文社のみなさんと、読者のみなさんの応援に感謝!

次点!
『リモートイベント参加』
2020年★三大ニュース!_b0145843_20044699.jpg
今年はイベントが軒並み中止になってしまいましたが、神戸長田区の三国志祭りにて、正子公也が初のリモートトークショーを行いました!
来てくれたみなさん岡本さん、いつもありがとうございます。
次は元気でリアルにお会いできるのを楽しみにしています。

こうして振り返ってみると、やはりすべてコロナが関わってきていますね。
一時はどうなるんだろう……と不安もありましたが、窮すれば通じる……新しい方法を試すいい機会にもなりました。
なにもない出来ないようでいて、いつもより多彩になった2020年。
来年も冒険を恐れず、できることを、着実にやっていきます。
suiko108BLOGも、引き続き楽しい話題をお届けしていきますよ!

2020年★三大ニュース!_b0145843_18581166.jpg

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。




by suiko108blog | 2020-12-26 00:00 | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2020-12-28 21:48 x
こんばんは。
コロナ禍ではありますが、正子先生、森下先生の
精力的なお仕事の数々、やはり好漢の魂ですね。
やはり人文版画集素晴らしいですよねぇ。
来年もたくさんの作品と出会えそうで
愉しみです。
方蠟篇もちろん予約しますよ~。カードも愉しみです。


Commented by suiko108blog at 2020-12-29 10:11
> 雲海さん
いつもいつも「来年はどうなるんだろう?」と思っていますが、今年は予想外でした!
不安になる時もありましたが、色々な人の応援のおかげでガンバレました。
来年もますます「どうなるんだろう」ですが、作品を通して、みなさんに好漢や武将たちのエネルギーを伝えていければ!と思っています。
年末年始もブログは営業?しますので、遊びに来てくださいね!


<< 英語で好漢(65)      聖誕節快楽! >>