人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 12月 21日
今日は冬至!
年末特別外伝、楽しんでいただけたでしょうか?
今年はいろいろありましたが、残すところあと10日で新年です。
このまま乗り切っていきましょう!

さて、今日21日は二十四節気の「冬至」です。
一年のうち、夜が一番ながくなる日ですね。
宋代は冬至節が元旦と同じように重視されていて、人々は新しい着物を準備し、互いに訪問しあって祝ったそうです。
冬至を境に日が長くなっていくので、陰から陽に転ずる重要な日というわけですね。
冬至に1つ年をとる、という旧習もありますよ。
また、餃子や湯圓などのご馳走を食べて、一家団欒を愉しみます。
日本でも、南瓜を食べたり、柚子湯に入ったりしますね。

ちょうど柚子をたくさんいただきました!
今日は冬至!_b0145843_21334485.jpg
寒さも厳しくなり、積雪の被害も出ています。
みなさん、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
今日は冬至!_b0145843_21335054.jpg
部長はすでに冬休み!?

★今日は木犀と土星が大接近する天体ショーも見られますよ。★
日没後の西の空を見上げてみてくださいね!


今日は冬至!_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。




by suiko108blog | 2020-12-21 00:00 | Comments(0)


<< 『絵巻水滸伝』取り扱い書店のお知らせ      『墨子の魚(ぼくしのうお)(三... >>