2020年 11月 06日
第73位 地隠星“白花蛇”楊春 (ちいんせい はっかだ ようしゅん) 大桿刀(柄の長い刀)の使い手で、あだ名は“白花蛇”。噛まれたら三歩も歩かぬうちに死ぬという、猛毒の蛇の名前である。もとは“神機軍師”朱武らと少華山に塞を構え、官兵も手が出せないほどの勢いだった。陳達が“九紋竜”史進に捕らえられると、助命のため朱武とともに山を下りて駆けつけた。史進を救出した華州戦の後、少華山をたたんで梁山泊入りし、戦闘では陳達と共に史進の副将につくことが多かった。それは、彼のひそやかな人生の最期まで、変わらなかった。 楊春は、懐に二匹の毒蛇“白公子”と“白公主”を飼っていた。ひそやかな蛇は、その牙に猛毒を隠している。“隠”とは、隠れること、隠されたもの。目にははっきり見えねども、確かにそこに寄り添うもの──智の朱武、勇の陳達の陰に楊春いてこそ、少華山の均衡は保たれていたのだ。 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
by suiko108blog
| 2020-11-06 00:00
| 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]
|
Comments(4)
![]()
こんばんは。
陳達とはコンビで最期までコンビでしたねぇ。 意外と正反対の感じのひとって仲良くなれる んですよねぇ。 思えば、私の亡くなった親友とは、まったく 似たとこが無かったように思います。不思議ですねぇ。 で、今になると似たとこが出てきてる自分が 不思議です。
0
> 雲海さん
おはようございます。梁山泊に“コンピ”は多々あれど、それぞれに独自の味わいがありますね。 そして、似てない同士に見えても、きっと、見えないところにある大切ななにか、を共有しているのではないでしょうか。 双子は、一緒にいる時は違いが目立ち、別々にいると共通点が目立つようになるそうですよ。 友達や親子にも、いえるかもしれませんね。 今日は立冬。そろそろ美味しいお鍋と熱燗の季節ですね。懐かしい人を思いながら、お銚子を傾ける……梁山泊のみんなも、今年(?)は、そんな冬を過ごしそうです。 ![]()
こんばんは、お疲れ様です、暖かい立冬ですね、こちらは雨がシトシトと降っています。
さて絵巻水滸伝戦死場面史上ぼくの中では今のところ一番の義兄弟の最後でしたね、義兄弟というより本当の兄弟のような信頼関係でしたが、 因みに二番目は韓将軍の、人前では決して外さない仮面が飛んでしまっての最後でしょうか、そういえば両方とも矢でしたね、やはり飛び道具は怖ろしい、 二人の弟をいっぺんに失って大兄貴朱軍師の心中察して余りありますが、それは呼延将軍然り、関菩薩も、裴鉄面も、蒋敬さんも、混世魔王も、小七さんも、 船火児殿も、美髯公殿も、楊雄さんも、蔡慶さんも、朱富さんも、鄒潤さんも、黄信殿も、和尚に武行者に林教頭、そして黒旋風、ようするにみんなですね、 今年は梁山泊のそんな冬ですね、そうそう李忠さん、燕順親分ももう鬼籍に入るのが残念ですね・・・・・。
> 中道さん
こんにちは!まったくですね。そろそろ……と、おでんの具を買ったとたんに、東京も暖かさが戻ってきました。 義兄弟、前後して……というのは多かったですが(仇討ちに出て行ったり)、同時に、というのは他にはなかったような?(解珍と解宝は本当の兄弟ですし) みんなが大切な人を失ってしまった戦いでしたが、そのすべての哀しみに寄り添ってくれる宋江がいるのは、ひとつの救いかもしれませんね。だから、タイトルが「及時雨」だったのか……。 来年はじまる最終章は、生き残った人々の物語です。お楽しみに! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||