2020年 10月 13日
みなさん、台風はだいじょうぶでしたか。 心配事の多い昨今……できるかぎり、身軽に、気軽に生きていきたいものですね。 今週は、いよいよ方臘篇、最終話が公開です。 ほうろうへん……打つと、放浪篇と一発変換されるんですが、まさに、第二部は好漢たちの全国(外国も)放浪の物語でした。 制作はすでに『星ノ章』に入っていますが、まずは、15日の公開をお楽しみに! 今週も好漢たちのあだ名を英訳してまいります。 “四海兄弟”の魂を世界へ! それが『絵巻水滸伝』の夢なのです。 好漢のあだ名の英訳は、パール・バックの訳を基礎に、オリジナルを加えています。 英国在住の作家で、語学とセンスに優れた入江敦彦先生には、多大なご協力をいただきました。 さて、今日の兄弟は……そう、「白い方」です。 The Helpful Star among the stars of earth Silver Knight「シルバー・ナイト」 “銀月の騎士”なら狂気の旅を続けるドン.キホーテを救いにきた友人、 “ホワイト・ナイト”なら敵対的買収から我が社を守ってくれる友好企業。 どちらも、まさに“白い助っ人”! その名は、「地祐星 賽仁貴 郭盛」! ![]()
by suiko108blog
| 2020-10-13 00:00
| Suiko108 クロニクル
|
Comments(4)
![]()
こんばんは。
まさに金庸先生の名作射雕英雄傅・・・を読むと 非常に印象に残りますね。 本当に何でこの人にしたんでしょうねぇ? 主人公の姓を「郭」にしたいよーって金庸先生お考えに なってらしたのでしょうか? ともあれ、射雕英雄傅、水滸伝好きなら読むと 絶対面白いと思います。金庸作品の中でも これから読むといいと思います。(雲海は 笑傲江湖から初めてヘビーな人生観を得てしまい ましたが)
0
> 雲海さん
おお、雲海さんは金庸作品を読まれているんですね!さすが! やはり水滸伝ファンには、射雕英雄傅ですね。 笑傲江湖から入るのは正しい道かも……そして、最後は鹿鼎記でライトな人生を目の当たりに……? ![]()
こんばんは。
>笑傲江湖から入るのは正しい道かも…… おお。ともあれ、若き日の雲海にはとてもいい刺激を 受けた小説でした。私、この小説の一番の悪役が あらゆる小説、ストーリーの中でも1.2を争う 悪だな、と思うております。 ここから金庸先生の作品に耽溺しました。 ところが・・・鹿鼎記未読です。 若い日はなんかちょっと違うよと噂を 聞いて敬遠していたようですが、今はなんとなく 読んだら面白いような気もしておりまして、 金庸完読目指したいですねぇ。
> 雲海さん
それは正子先生も同意見とのことです>鹿鼎記 とはいえ、金庸先生が笑傲江湖から始め、鹿鼎記で終わったのにも、きっとなにか意味があるのでしょう……我々も金老師の歳になれば、分かるのかもしれませんね。 |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||