人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 09月 21日
今日は敬老の日!
ということで……梁山泊最年長は誰かなと考えてみると……
今日は敬老の日!_b0145843_21303891.jpg
やはり、安道全先生?
きっと60代ですよね。
呼延灼って……50代だっりするんでしょうか。
今日は敬老の日!_b0145843_21303810.jpg
現在のお年寄りはみんな元気ですが、宋代なら、50代でも立派な老人かな?

全登場人物なら、ダントツで羅真人でしょう。
今日は敬老の日!_b0145843_21303860.jpg
200歳くらいいっている気がします。
もっとも、九天玄女様は数千年……いやいや女性に年齢は禁物ですネ。

絵巻水滸伝には、魅力的な老人・老女がたくさん登場しますが、みなさんのご贔屓は誰でしょう。
世界の大先輩方が、健康で楽しい毎日を送りますように!

トラチャン宣伝部長も、ネコでは、りっぱなオジイサン……?
今日は敬老の日!_b0145843_20545761.jpg
(まだまだ元気です!)


今日は敬老の日!_b0145843_18581166.jpg
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。




by suiko108blog | 2020-09-21 00:00 | Comments(4)
Commented by 雲海 at 2020-09-21 22:00 x
こんばんは。
羅真人にひとり対抗馬を出してみたいですねぇ。
張天子様はいかがでしょう。
絵巻水滸伝、梁山泊以外ですと・・・
老風流・王換
江州十爺
六道大師
・・・皆、強い・・・。
個人的に推しは江州十爺ですねぇ。
私、盲目でむっちゃ強いってのはツボでして。
話が逸れましたが、心も体も健康で老いていくのが
一番のように思いますなぁ。
PS
今日は美術館で鰭崎英朋見てきました。
大正の世界観もまた良しですねぇ。
コロナのご時世ですが、少しずつ
イベントを運営されていく流れが
強まっていっているようです。
Commented by 中道 at 2020-09-21 23:19 x
こんばんは、お疲れ様です。
そうですか50代はもう立派な老人でしたか、これはかなりショックでした・・。 笑
ぼくは方臘篇初期の、潤州攻略のため偵察に赴く柴大官人と張順さんが一軒のおばあさんのお宅にお世話になるエピソードが好きですね、
方角がわからなくなった張順さんを明かりをもってたすけたり、別れの時弁当も持たせてくれたり、お金は絶対とらないので張順さんは
一宿一飯の恩義で破れた窓と壊れた扉を修理してあげるなど、このおばあさんさりげなく魅力的ですね、おばあさんの息子さんは
廂軍にとられてとありますが、欧鵬隊長の下にいたのかな?(そうそう柴大官人はここで予知夢も見てしまいますしね。)
一方の偵察組、焦山で小七石秀の前に現れる尼さん軍団を率いる「クソババア・・・・・・!」失礼!めちゃくちゃ強い老庵主様も
それはそれで魅力的ですね 笑
Commented by suiko108blog at 2020-09-22 11:33
> 雲海さん
ああ~張老師はたぶん千歳レベル!もはや仙人を超えて神!?
そして、たしかに矍鑠たるご老人、たくさんいましたね!
王風流についで、ミステリアスな十爺は人気高い……若い時は、そうとうデンジャラスなお人だったように思います。六道大師もこわかった……。
彼ら大先輩方のように、元気(?)に死ぬまで酒を楽しみ、若者に手を貸し、大往生(???)したいものですね。
鰭崎英朋、浅学ではじめて知りましたが(正子先生は知っているでしょう)、いいですねぇ……この、女性たちの目がたまりません。
よい休日でしたね!
過ごしやすい季節になりましたし、コロナに注意しつつ、日々の潤いを取り戻していきましょう!
Commented by suiko108blog at 2020-09-22 11:44
> 中道さん
敬老の日も過ぎ、今日は秋分の日。過ごしやすくなりましたね。
おお……中道殿は“おばあさん子”ですね。そう、絵巻には味のある老婆が多く登場していました。
庶民の名もなき(この時代は本当にないかも)おばあさんのやさしさ……心に染みますね。張順もふと、記憶のない母親や祖母にあったような気がしたのかもしれません。あの粗末な家は、時間の流れが交差する小さな三角州のような場所だったのかもしれませんね。
深く読み取っていただいて、いつも感謝です!
そして、あのクソババア……笑顔が怖い~金山寺と焦山はお隣ですから、金山大師とも若かりし日はともに修行したり決闘したりしたのかも……強いはずです!


<< 『絵巻水滸伝 招安篇』 ハイラ...      田虎王慶篇・第6巻は10月発売! >>