人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 07月 20日
「All Men Are Brothers」(3)
パール・バック訳の「All Men Are Brothers」の豪華本より、雲海さんのリクエストにお応えして、ミゲル・コバルビアスの挿絵をご紹介!

まずは……“入雲龍”公孫勝!
「All Men Are Brothers」(3)_b0145843_20221352.jpg
かなり普通の公孫勝
ですが、術で現れた小さい兵士がラブリーですね。

残念ながら“双鞭”呼延灼は発見できず。
『鞭』が分からなかったから?
いえいえ、そのかわり(?)、“玉麒麟”盧俊義が鞭を持っています。
「All Men Are Brothers」(3)_b0145843_20221343.jpg
(この丸まるとした盧頭領はちょっと……いや、彼の鷹揚なところがよく出ているのかも?)

おまけ。
みんなが見たいだろう“扈三娘王英”を発見。
「All Men Are Brothers」(3)_b0145843_20221387.jpg
扈三娘が可愛い!
王英が小さくないぞ!?

みなさんも、“世界の好漢画”を見つけたら、教えてくださいね!

「All Men Are Brothers」(3)_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。



by suiko108blog | 2020-07-20 00:00 | Suiko108 クロニクル | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2020-07-20 21:45 x
こんばんは。
公孫勝、意外とフツーでした。ミゲル画伯やはり
水滸伝絵師の実力すごいです。この炎、絵巻水滸伝の
マークを連想します。
盧頭領は、なんとも迫力ありますねぇ。鞭もちゃんと
鞭でした! 素晴らしい!
とりあえず、王英は親分のマネで髯をはやしたんで
しょうかね? やっぱり扈三娘は絵師さんも気合が
入りますか。
All Men Are Brothers、愉しかったですねぇ~。
Commented by suiko108blog at 2020-07-21 09:05
> 雲海さん
おはようございます。
本当だー!絵巻のマークとそっくりですね。ミゲルとも繋がっている……!水滸伝愛は時空を越えますネ。
盧俊義、見ていたら……コレモアリ?と思えてきました。強そう。こんなご主人に足蹴にされたら、燕青もたまりません。
扈三娘が絵師の心を引きつけるのも、万国共通ですね。言われてみれば、衣装などかなりの力の入りよう!王英は燕順の真似でしたか……確かにー!がんばりましたね、王英……。


<< 『絵巻水滸伝 招安篇』 ハイラ...      「All Men Are Br... >>