人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 07月 10日
絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其之三十六
絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其之三十六_b0145843_2357275.jpg







 第33位 天慧星“拚命三郎”石秀
(てんけいせい へんめいさんろう せきしゅう)

人の苦難を見ると命を顧みず飛び込んでいく。その一本気な性格のため、あだ名は“ヘン命三郎”──「命知らずの三男坊」。
薊州で薪売りをして暮らしていたが、牢役人の“病関索”楊雄と出会ったことから彼の運命は急変した。無頼漢に絡まれている楊雄を救い、義兄弟の契りを結んで一時の平穏な暮しを楽しむも、やがて楊雄の美しい妻、潘巧雲と報恩寺の僧・裴如海が密通していることを察知する。不義を許さぬ石秀は裴如海を殺し、失意の楊雄を連れて梁山泊へと逃亡した。梁山泊では祝家荘への潜入や、盧俊義を救うため刑場に乱入するなど、数々の人にはできぬ活躍を見せた。

怜悧かつ勇敢であり、たとえ血気にはやっているように見える時も、蛮勇をふるうことはなかった。常に人のために戦い、最期まで敵に後ろを見せることはなかった。人々はその一筋の傷もない背中を見送り、彼こそが“快男児”である──と讃えるだろう。

絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其之三十六_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。


by suiko108blog | 2020-07-10 00:00 | 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] | Comments(2)
Commented by 中道 at 2020-07-12 20:38 x
こんばんは、お疲れ様です。
今日は雨はひと休み、もうこれ以上は被害が広がらなければよいのですが。
さて命知らずですが、彼をみていると一人だけの軍隊、そう今話題のジョン・ランボー!!
(最新作観たい!!)ソ連軍に捕まった元上司のトラウトマン大佐を救出するために単身乗り込む姿が、
玉麒麟殿を救うために刑場に一人乱入する姿にダブります、腕っぷしが強くて頭の回転が速く
しかも男前!!う~ん羨ましすぎる巧雲さんも、おもわずよろめくのも分かるな。
108人はもとより他の登場人物の性格の描写もひとひとり深堀なので自分に似た部分には
共感しては思わずうなずき、自分にはない優れた部分には感嘆しながら読み進めるというのも
一つの側面の楽しみ方の絵巻水滸伝活用術 笑
Commented by suiko108blog at 2020-07-13 10:30
> 中道さん
今日は昨日のむしあつさとはうって変わって、冷え冷えとした朝。トラチャン宣伝部長も、涼しいフローリングから離れ、ベッドの中で丸くなっています。
石秀=ランボー!寡黙なところも似ていますね!
石秀は、まさに男の中の男……高校にいたら男女ともに大人気でしょう。
そして!やはり中道さんは分かっていらっしゃる……好漢の中に、自分を見つけ、友を見つけ、師を見つけるのが“水滸伝”の醍醐味のひとつですよ!


<< 『絵巻水滸伝』Web更新日のお知らせ      『絵巻水滸伝 招安篇』 ハイラ... >>