趣味は「旅」と言って憚らないsuiko108ですが、家族に高齢者がいるため、自重して近所のスーパーにしか行っていません。
トラチャン宣伝部長も自宅待機です(いつも!?)
スヤスヤ
旅に出たい……!
こんな時は、『美味しいもので旅気分』ですよ!
山梨が誇る郷土食といえば、もちろん『ほうとう』ですネ。
もとは武田軍の戦場食だったとか、武田信玄が宝刀で麺を切ったとか(それはダメでしょー!)いろいろな戦国由来があるようです。
モチモチの麺に、いろいろな野菜を入れて、味噌仕立てで煮込んだほうとうは、美味しいだけでなく、栄養がたっぷりあるし、体もホカホカと温まります。
その
ほうとうを、お菓子にしたのがこちら!
(もちろん、今回も“おそなえ”です♡ありがとう!)
カリカリ揚ほうとうシビ辛火鍋味
実は、「味噌味のほうとうは美味しいけど、ちょっと辛味があってもいいなぁ……」と常々思っていたのです。
そう思っていた人、多かったのでしょうか?
ほうとうと火鍋の夢のコラボ!
細切りのほうとうがサクサク、カリッと揚げてあり、非常に軽い食感です。
生地にしみこんだ辛味が食欲をそそります。
これは……ビールがすすむ!
カリカリ……カリカリ……と、今回もあっと言う間に完食でした。
つくっているのは、『割烹立よし』さん。
他にも、いろいろ美味しそうなお菓子を売られているようです。
山梨観光の時は立ち寄りたいですね!
ごちそうさまでした!
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。