2020年 01月 16日
絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
by suiko108blog
| 2020-01-16 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(11)
![]()
こんばんわ。
第130回「聖者の敵(一)車前草」』拝読いたしました。 ・・・また天に帰してしまいましたねぇ・・・。そのショックもさることながら、不穏な流れ・・・。 あの御方は去っていくのは運命とは思いますが、ここで 去ってしまうのでしょうかねぇ・・・。 次回、この流れが変わるのでしょうか・・・。 明るくして終わりましょう。 項充「まったく卑劣な飛刀を使うな。飛刀使いの 風上にもおけん」 王英「まったく、女と見れば鼻のしたばっかり のばして漢の風上にもおけん」 扈三娘「王英がそれを言うの?」 きっと天でそんなやりとりが・・・。 ともあれ、憎むべし・・・。TOBYめぇ・・・。
1
> 雲海さん
おはようございます!今月もありがとうございました。 TOBY!ほんとうにニクいですよね!!こういう卑怯な人間が、現実では意外といい目をみていたりするんですから、許せません! 好漢たちは、その姿で、われわれに色々なことを教えてくれているんだな、と思うのです。 いろいろな生き方があるけれど、やはり、TOBYより秦明のように生きて、死にたいと願います。 来月もお楽しみに! 好漢IN天上、笑いました!“あっち”に行っても、好漢は楽しんでいそうですよね。田虎メンバーもいるし、賑やかそうです。 ![]()
こんばんは。
お疲れ様です、第百三十回 聖者の敵(一)車前草、拝読しました。 冒頭から秦将軍が討たれるとは、あんな強い漢も討たれてしまうんですね 宝燕さんとまだ幼い二人のお子さんを残して、切ないですね・・・。 そうか楊雄殿は宋江隊の方にいたんですね、盧俊義隊の方だと思っていました ぜんぜん登場がなかったんでどうしておられるのかと?思っていました どうも絵巻水滸伝という物語に20年以上のお付き合いとなるともう好漢達は いつも傍にいてくれるリアルな友のようで、そうかでは義弟の戦死もまだ 知らないんですね、こちらも切ない・・・。 宋頭領の拘束や李俊殿の出奔など雲海さんが言われるようになにやら不穏で 混沌としてきましたが、次回も楽しみに待っています、そうそう僕の好きな 杜興主管はお元気そうだ、しかもお姿まで拝見できてありがとうございます。 笑 P.S. 今年の絵巻水滸伝の大事件とは、も!も!もしかして!絵巻水滸伝第三部 絵巻水滸後伝の制作が決定!!しましたの報告だったりして!? 笑 いずれにしても、こちらも楽しみに待っています。
> 中道さん
おはようございます!今月もありがとうございます。 衝撃の開幕……不穏な展開!方臘戦も大詰め、目が離せなくなってきました。 そして、そうなんです!楊雄殿!原典を読み込んだみなさんは、不思議に思いますよね。楊雄が石秀についていたら、あんなことにならなかったのでは?石秀が死んだ時に、なぜ楊雄の描写がない?それは……楊雄が、そこにはいなかったから、としか考えようがありません。 続きをお楽しみに! 好漢をほんとうの友達のように思ってくださるみなさんに、深く深く感謝します! 今年も、楽しいニュースをお届けできるように、がんばりますよ! ![]()
こんばんわ。
中道殿、お久しぶりです。ラストの絵が杜興主管が 出ておりましたので、きっと喜ばれてるのでは、と 思っておりましたよ。 >絵巻水滸伝第三部 私もちょっとこれアリかも?なんて感じてました。 絵巻水滸伝最近2世君達が頑張っておりますよ。 若き力が結集して、また大暴れするかもですねぇ。
第三部!
北宋が滅び、南宋がおこる激動の時代、彼らはまさに青春まっさかりですね。生き残りの好漢たちもいるし、朝廷には金奴姫も……。これは読みたい! ![]()
こんばんは。
お疲れ様です、そうなんで雲海さん杜興主管、この人顔は大きいし色艶もいいですよね 笑 雲海さんもやっぱり思っておられましたか第三部ありですよね、これは両先生にお願いするしかないですね、 そうだ金奴姫、ひとつ残念なのは薛永さんが亡くなってしまっていることですよね。 ![]()
こんばんわ。
>薛永さんが亡くなってしまっていることですよね。 ですねぇ。薛永のことを伝えるにも、姫との つながりを知るあの「ならず者たち」が 全員亡くなってしまっていますからねぇ・・・。 三部・・・おそらく水滸後伝のパート・・・にあたる のでしょうか、期待してお待ちしましょう!
2020年は絵巻飛躍の時!という勢いで、みなさんに良いニュースを伝えられるよう、がんばります!
![]()
水滸後伝!
日本の関白と戦うというくだりだけ聞いて楽しみに思いつつも、 その描写はめちゃくちゃだとも聞いて実際に読む気は起こらない……。 それを絵巻水滸伝で日本人も納得の描写に変えてくれたら! ……さすがに無理でしょうかね(笑)
> ロウカストさん
みなさん「後伝」に反応されますね! 前半はワクワクなのに、後半にいくにしたがってショボーン……となりますから、お気持ちは分かります! さらに、梁山泊の生き残り好漢がチョロチョロと登場する「説岳全伝」も、相当ですから……。 原典の最後にチラリとかかれている生き残り好漢たちの活躍が見たくなりますよね。 しかし、さすがに、象に乗った関白は…… |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||