2020年 01月 01日
![]() ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
by suiko108blog
| 2020-01-01 00:00
|
Comments(4)
![]()
明けましておめでとうございます。
昨年は遂に田虎王慶篇の書籍化なりましたね、こちらの方もおめでとうございます、 さて私の方は神機軍師殿の策の如く、やっぱり薄氷を履むが如しの一年になって しまいましたが、生きているだけで丸儲けの心意気で感謝あるのみですね!! 笑 本編はとうとう郁嶺関も越えて物語は本当の終盤戦、どのような結末を迎えるのか 今からワクワクですが同時に一抹の寂しを抱くのも正直な気持ちであります、 しかし家に帰り着くまでが遠足です! 笑 書籍の最終巻、特別外伝、人物事典!? そう考えると、まだまだこれからですね 笑 ピンチの時ほど、大きな声で絵巻水滸伝を 繰り返し読んで、自分を信じ仲間を信じてひたむきに戦う好漢達に会いに行きたいと 思います、今年も一年よろしくお願いします。
Like
> 中道さん
新年快楽! 中道さんも、絵巻も、無事に新年を迎えられて何よりです。 そうそう、生きているだけで丸儲け!できる範囲がパーフェクト!今日がよければ、明日はさらによし!です。 思えば、絵巻もこの22年、たくさんの困難がありました。心ない扱いを受けたり、泣きたいような目にもあいました。それでも歯を食いしばって続けてこられたのは、連載の続きを待ってくれるているみなさんがいたから。そして、がんばっていれば、不思議とたすけてくれる人が現れるのです。 中道さんにも、108人の好漢たちがついていますよ!(晁蓋もいれて109人?) 今年も絵巻をたのしんでくださいね! ![]()
新年快楽!
今日は初日の出を拝もうと勇んで山を登りましたら 曇りでダメでしたねぇ~。雲間の光に今年の健康と 絵巻水滸伝のますますの発展をお祈りしました。 今日は初絵巻水滸伝ってことでですね、第1部 19巻の李俊の記憶甦る~たく鹿原の激闘までを 読んでおりました。ここ、燕順親分の登場が 無茶苦茶好きですねぇ。このタイミングでの 援軍、やってくれるよ!親分という感じです。 今年も全力で応援していきますので、 宜しくお願い致します。
> 雲海さん
なんと、ご来光登山ですか!ますますアクティブな年明けでしたね。 だいじょうぶ!雲の向こうにも、太陽はいつも燦然と輝いています。雲海さんも絵巻も、今年の幸運は間違いありません! 初絵巻もありがとうございます。あそこは第一部でも、屈指の盛り上がる場面ですよね。燕順……ほんとうに頼りになる、まさに“オヤブン”! 今年も全力の応援、頼りにしております!! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||