人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 10月 29日
『絵巻水滸伝 第二部 田虎王慶篇 第1巻』12月発売予定!
発売に先立って、注目の表紙を発表です!
 『絵巻水滸伝 第二部 田虎王慶篇 第1巻』12月発売予定!_b0145843_20461756.jpg
“田虎十傑”の中でも、ひときわ燦然と輝く好男子“竜公”孫安
裏表紙は発売してからのお楽しみです!

『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇』発売中!
 『絵巻水滸伝 第二部 田虎王慶篇 第1巻』12月発売予定!_b0145843_17471053.jpg
 『絵巻水滸伝 第二部 田虎王慶篇 第1巻』12月発売予定!_b0145843_20160331.jpg
 『絵巻水滸伝 第二部 田虎王慶篇 第1巻』12月発売予定!_b0145843_18053539.jpg
招安を受けた梁山泊軍の新たな戦場──氷雪の燕雲十六州!
好漢たちの、契丹の人々の、“智多星”呉用の運命をかけた戦いをお見逃しなく。

『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇』全3巻は、正子公也オフィシャルショップにて。
全3巻まとめてご購入の方には、特典ブックマークセットをプレゼトします(なくなり次第、終了です!)
詳しくはショップサイトをご覧ください。

『第二部 招安篇』全5巻も好評発売中です。


絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら!


by suiko108blog | 2019-10-29 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(4)
Commented by 中道 at 2019-10-29 08:24 x
おはようございます。
第1巻の表表紙は竜公殿でしたか、しかもニ力士を従えてヘアバンドに腕組み、
まるで先のラグビー日本代表みたいでカッコイイ!! 笑
まさに正子先生渾身の一枚ですね、僕的には竜公殿は2巻目に登場かなと思っていました、
遼国篇のように裏表一枚の表紙のイメージだったのですが裏表紙は別なんですね楽しみ!!
そこで予想を修正して、大甲&小乙の兄弟(てもう兄弟にしてしまっていますが)大甲宅の
椅子に座って二人がなにか熱心に語り合っているイメージです。
小乙殿は二度目いやいや三度目の登場ですが、いいですよね先生。 笑
そうそう英語表記も楽しみにしています、すみませんこちらの方はまったく予想すらつきません!笑
Commented by suiko108blog at 2019-10-29 09:51
> 中道さん
たしかに!ラクビー日本代表感がただよっています。強そう!!
そうそう……双林鎮の兄弟(!?)シーンも良かったですよね。さすが中道さん、目のつけどころが渋い。
読み返すと、田虎篇も名シーンが多いです。そして、好漢たちの元気が姿がなんとも……。
発売を楽しみにお待ちくださいね!
Commented by 雲海 at 2019-10-29 22:04 x
こんばんわ。
孫安でしたか。立ち姿勇ましい、恰好いいです。
服と斗篷の色彩がいいですよねぇ~。
早く手に取って見てみたいですなぁ。
表紙の裏は、幻魔君かな。なんとなくですが。
竜公の英訳はDragon Duke でしたかねぇ。
Commented by suiko108blog at 2019-10-30 10:35
> 雲海さん
孫安は梁山泊との精神的な結びつきが非常に強かったですから、田虎篇の象徴的な人物でもありましたね。まさに壮士……少年画報(!?)的な色合いも似合います!
裏表紙は……やはり、“相棒”のあの御方ですかね。
敵側の人物にワクワクさせられるのも、田虎篇の醍醐味ですね。


<< 『絵巻水滸伝 第二部 田虎王...      『絵巻水滸伝 第二部 田虎王... >>