人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 08月 02日
真夏の怪談!part2
真夏の怪談!part2_b0145843_19094633.jpg
イニャガワ部長デス

この前の正子怪談は、別の意味で怖かったデスね。
特に虫嫌いの人には、たまらなく涼しくなりますね。
今日も暑いので、また正子先生に聞いたんですよ。
「ほかにも、なにかネタはありませんか」って……
そうしたら、正子先生が、
「実は、この前……」って話し始めたんです。




『机の引き出しを開けたら、“ちくわ”が入っていました』


「……」


真夏の怪談!part2_b0145843_19095176.jpg
イミガワカラニャイ……

仕事が忙しすぎて、ちくわを冷蔵庫ではなく机の引きだしに入れてしまうほど疲れているようです。

ちなみに、そのチクワは?

『おいしくいただきました』


真夏の怪談!part2_b0145843_22045232.jpg
イニャガワ部長でしたー

真夏の怪談!part2_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。


平成28年熊本地震災害義援金

日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。




by suiko108blog | 2019-08-02 00:00 | トラチャン日記 | Comments(4)
Commented by 雲海 at 2019-08-02 22:07 x
こんばんわ。
何気に消しゴムの代わりに使おうとして・・・
ちくわ?
というパターンを想像してしまいました。
今、スクイーズっていって食べ物を模したおもちゃが
ありますねぇ。
そんなことを思い出しました。
Commented by 中道 at 2019-08-02 22:59 x
こんばんは。
お疲れ様です、いや本気の暑さになりましたね西日本は来週には台風接近と
お手柔らかにお願いしたいものですが正子先生には、なんじゃそら!!と
ツッコミをいれたくなりましたが 笑 イニァガワ部長も吉本新喜劇よろしく
倒れておられましたね 笑 でもこの前の女郎蜘蛛の話ではないですが、
老朽化した我が家では、蜘蛛さんはもちろんですが、ネズ公にヤモリ君
最近では蜂さんたちがやたら軒下にお宅を建築するので室内にまで訪問されるありさま
そして最大の難敵は「G」!!恐 「G」!!がこちらに向かって飛来するさまは
幽霊よりも絶対怖いと思います!!あ~涼しくなった 笑
Commented by suiko108blog at 2019-08-03 19:25
> 雲海さん
今日も熱かったですね、そう暑いを通り越して、熱い……机にチクワが入っていてもしかたないかも!でも、びっくりしますよね。正子先生も、なぜそこにチクワがあるのか、全く記憶にないそうです。
スクイーズ……モニモニしたら楽しそう……わたしは部長もモニモニしています。でも、暑いので、冬ほど触らせてくれません。
Commented by suiko108blog at 2019-08-03 19:28
> 中道さん
今日も暑くてフラフラでした!台風の被害はこわいですが、涼しくなるなら少しくらいはきてほしいかも……
チクワもクモもこわいですが、Gは格別ですね!アレとの戦いはまさに夏の陣……でも、飛んできたらもう逃げるしかありません!ご武運を!
そういえば、暑すぎるのか、このへんは蝉が鳴いていません。


<< 天正大戦乱 異信長戦記 (2)      『第129回「ならずもの達の凱... >>