人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 05月 25日
『絵巻水滸伝 第一部新装版 第19・20巻 結集百八星』制作快調!
『絵巻水滸伝 第一部新装版 第19・20巻 結集百八星』制作快調!_b0145843_20072494.jpg
運命の一日が始まった。
林冲が、楊志が、花栄が、秦明が。
呼延灼が、李逵が、武松が、魯智深が。
一条の光に導かれ、果てのない道程をひた走る。
「天よ、我々は──何処へ行くのだ」
誰も、その宿命から逃れることはできない。
「宿命とは何だ。我々は何のために集まったのだ」
三十六員の天罡星、天より降臨し、
七十二座の地煞星、人間(じんかん)に出現す。
かくして第一部最終巻、「水滸伝──水のほとりの物語」は、ひとたび、その幕を閉じる──。


『絵巻水滸伝 第一部』全20巻
(全巻予約はまだ間に合います!)
※全巻予約特典プレゼントは、公式ショップのみの受付となりますのでご注意ください。
第1〜18巻 発売中
第19・20巻 結集百八星  2019年7月刊行


絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら!
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。




by suiko108blog | 2019-05-25 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2019-05-26 22:07
こんばんわ。
20巻の下。お目見えですね!
女神の加護の宋江・・・。思えば彼はずっと
女神の加護を受け続けていたのかもですねぇ。
と、いいますか、多くの好漢が彼に手を差し伸べて
きた。自分も古巣を離れて思うのですが、やはり
ひとはひとの手助けなくしては何するのも
難しい。直接、お金やモノで支援ではなく、心で
、何気ないひとことがひとを救うことも
あるのだ、と実感しております次第です。
追伸:
席次数え歌は、
ある時、天の席次をなんとか覚えた雲海さんが
よぉし、地もやってみるか~と考えたのです。
昔、勉強でやりましたよねぇ。いいくにつくろう
頼朝さん、とか・・・。あんなノリです。
席次数え歌、またよろしかったらお目汚しに
発表させていただき、お笑い下されば
幸いです。では、また。
Commented by suiko108blog at 2019-05-27 11:39
> 雲海さん
おはようございます。今日も暑い~しか声が出ないです……!
この表紙は第一部の最終巻にふさわしい絵ですよね。そして、誰にも九天玄女のような存在が、きっと何人もいる……という発見、すばらしいですね。絵巻も、まさにそうして多くの人に助けられて続いてきました。しかも、読者のみなさん含めて、ほぼ見ず知らずの方ばかり。ありがたいことですね。やはり、人を助けるのは人。個人と個人の関係が、これからの時代、もっともっと大切になってくるでしょう。
すべてのご縁に感謝しつつ、第一部、完走します!
雲海さんも、今日も楽しくお仕事してくださいね!数え歌も楽しみにしています。


<< 『水滸伝故事』      絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其... >>