人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 03月 02日
『絵巻水滸伝 第一部 15/16巻 替天行道』間もなく発売!
『絵巻水滸伝 第一部 15/16巻 替天行道』間もなく発売!_b0145843_09134674.jpg
『絵巻水滸伝 第一部 15/16巻 替天行道』間もなく発売!_b0145843_09135161.jpg
──“替天行道”。
天に替りて、道を行う。

杏黄の旗を掲げ、梁山泊軍は再び征途についた。

野望と壮志と──、暗黒と光明と──。
何れが勝ち、何れが敗れるか?
知るは唯、天のみ。

即将推出!Coming soon!即將推出!


「宣伝部長!」
『絵巻水滸伝 第一部 15/16巻 替天行道』間もなく発売!_b0145843_09160191.jpg
「ナニカニャ」
「宣伝を一言!」
『絵巻水滸伝 第一部 15/16巻 替天行道』間もなく発売!_b0145843_09163539.jpg
「マタタビ禁止サレタカラ、働キタクニャイ……」

またしても仕事放棄です!

(全巻予約はまだ間に合います!)
『第一部』
第15・16巻 替天行道(2019年3月刊行)
第17・18巻 大戦梁山泊 (2019年5月刊行)
第19・20巻 結集百八星 (2019年7月刊行)



絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら!
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。



by suiko108blog | 2019-03-02 00:00 | Comments(4)
Commented by 雲海 at 2019-03-02 22:07
こんばんわ。
とうとう、「替天行道」! 
混世魔王、発色きれいです! このなんともいえない暗緑が魔王の風格を際立たせていますねぇ。
到着愉しみに待ってます。
裏表紙は誰でしょう。先生の好きな八臂那托殿かな?
化身の裏は誰でしょうねぇ。飛天大聖になるのかなぁ。
校正載せておきます。
97回 因業之井
今月も亡き夫、仇申と娘の瓊英ため、→今月も亡き夫、仇申と娘の瓊英【の】ため、
そう疑っていなかった人々を止めたのは、“神機軍師”朱武であった。→そう【信じ】疑ってもいなかった人々を止めたのは、“神機軍師”朱武であった。
馬霊軍の鋭鋒に逆寄せた→馬霊軍の鋭鋒に逆寄せ【し】た
すべでが歪み、輝き、飛び去って、→すべ【て】が歪み、輝き、飛び去って、
98回 順逆
段景住が暖かい茶を運んでくる→段景住が【温】かい茶を運んでくる 転じて~【熱】いお茶がいいと思いました。(後のセンテンスに「指を温めた」とあるので)
練兵を終えた張清が木陰で休息とっていると、→練兵を終えた張清が木陰で休息【を】とっていると、


Commented by suiko108blog at 2019-03-03 09:43
> 雲海さん
おはようございます。とうとう出ました!第一部の復刊も、あと4冊を残すのみ……そのあとは第二部に集中です!
裏表紙は……やはりこうくると、あのコンビが鉄板ですよね。
校正もありがとうございます!「田虎 王慶篇」、けっこう最近のような気がしますが、もう6、7年も前になるんですね。
Commented by 中道 at 2019-03-03 15:18
こんにちは。
お疲れ様です、トラチャン!さすが「宣伝部長」素敵な家にお住まいだ、
なんか僕の家よりイイなぁ~ 笑
早いもんで第一部もあと六巻ですね、今回の表紙予想は十五巻は表が”魔”王なら
裏は陣形の”魔”術師、副軍師殿、そして十六巻の表が、”神”托塔天王なら裏は、
丘の上で腕組みして遠方を睥睨する、”人”晁頭領というのはどうでしょうか?

P.S. 森下先生のお護りの”狼のシャガイ”いいですね、どこで手に入れられたんでしょうか?
  プレートのGrey Wolfの下は何と書いてあるんでしょうか?哺乳動物にはみんな踝骨が
  あるとすれば武松殿と死闘を演じた、これが伝説の”猛虎のシャガイ”です、なんていうのが
  あったらいいのにと思ってしまいました。笑
  
Commented by suiko108blog at 2019-03-04 09:48
> 中道さん
おはようございます!春の雨です。
フフフ……宣伝部長の家は、ドイツ製の天然木ログハウスなんですよ~外にいた時からお気に入りです。suiko108が組み立てました!……なぜか部品が余りましたが……。
第一部書籍、今回はお届けが少し遅くなりましたが、今週中には届くかと思います。裏表紙も今週中に公開します。中道さん、いい線いっています!

狼のシャガイは、モンゴルイベントで入手しました。「モンゴリア」とも書いてありますね。モンゴルでお土産として売られているものかもしれません。(森下談話)
虎のシャガイ、これは強力そう……!


<< 『絵巻水滸伝』トランプ特別限定...      『絵巻水滸伝』連載20周年企画... >>