人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 11月 20日
『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 第2巻』発売迫る!
書籍版をご購入いただいている皆様、ありがとうございます。
『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 第2巻』はまもなく、12月初頭に発売になります。
氷雪の遼国にて繰り広げられる、梁山泊軍の過酷な戦い!
燕京の宮廷内で進む陰謀……!

明日は、注目の表紙ビジュアル公開です。予想してみてくださいね。
『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 第2巻』発売迫る!_b0145843_17200450.jpg
「招安篇」に続き、夢と野望の「遼国篇」(全三巻)の刊行が開始されました。
便利な予約講読(特典つき!)も、まだまだ受付中ですので、くわしくはオフィシャルショップをご覧ください。

遼国篇1巻のあらすじ
『招安』──それは、梁山泊の新たな戦いの始まりであった。
大いなる夢と野望を秘めて、梁山泊軍は北へ向かって旅立つ。
そして舞台は、遙か異国の地。燕雲十六州の最北端、雪原に聳える檀州城である。
虎視眈々と宋国を窺う、“契丹”遼国。
蘇る、 燕国 の亡霊。
腐敗した宋国にひそむ、魍魎たち。
天命とは何か。革命とは何か。──自由とは、なにか。
氷雪の舞う国境で、梁山泊軍と遼国軍が今、激突する!!


著者:正子公也/森下翠
サイズ: B5判
フルカラー 110ページ
価格 1800円+税
ISBN/書籍JANコード 978-4-9909670-6-2 C0079 \1800E

さらに予約講読を申し込んでくださった方には、限定オリジナルグッズを漏れなくプレゼント!
今回の特典はこちら!
『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 第2巻』発売迫る!_b0145843_19503994.jpg
『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 第2巻』発売迫る!_b0145843_19503959.jpg
『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 第2巻』発売迫る!_b0145843_19503934.jpg
人気投票上位常連の“豹子頭”林冲と、遼国篇の影の主役(?)“智多星”呉用のブックマークセットです。
上質のキラキラしたパール紙に高精細印刷。サテン調の紐がついています。
(suiko108がひとつひとつ結びました!)
デザインは話題のMASAGOデザイン。高級感ある仕上がりになっています。
台紙として、三国志ポストカードも封入されています。
(水滸伝と関連のある人物を選んでいます。誰が来るかは届いてからのお楽しみ!)
特典プレゼントは第1巻とともにお届けします。
『正子公也オフィシャルショップ』限定特典です!


招安を受けた梁山泊軍の新たな戦場──氷雪の燕雲十六州!
好漢たちの、契丹の人々の、“智多星”呉用の運命をかけた戦いをお見逃しなく。

『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇』のご予約は、正子公也オフィシャルショップにて。
詳しくはショップサイトをご覧ください。
たくさんのご予約をお待ちしています!

『第二部 招安篇』全5巻も好評発売中です。


絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら!
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。



by suiko108blog | 2018-11-20 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(4)
Commented by 中道 at 2018-11-20 09:14 x
おはようございます。
なんか週明けから一気に季節が進だようで、今日は日差しは届きそうですが、
さて第2巻の表紙予想、お仕事が手につかないくなりそうなので第3巻は僕の
中で決めているんですか今回は難しいな、多少ネタバレになるかもしれませんが
すみません、この巻の印象に残る人物は巫女さん、国舅のお父さん、二仙山の長老
まじギレの副頭領、そうそう呉用先生を乗せて疾駆する"群星"くんもイイなぁ~
でもやっぱり美女大好き!悪女大歓迎!笑の僕としては希望的予想として構図は
わかりませんが巫女一押し!(あのベールごしにのキリっとした顔にゾクッと、
しかしベールごしの女性はなんであんなに魅惑的でしょうね?笑)
よし!これで明日の発表を楽しみに、今日もがんばっていきましょう!!
Commented by suiko108blog at 2018-11-20 13:37
> 中道さん
こんにちは!
確かに!急に空気が「冬」になりましたね。今年も終り……と、なんだかソワソワしてしまいます。年賀状……来年はイノシシ年ですね。ついに朱富の出番!?
年末をシメルのは、遼国篇2巻になるわけですが……フフフ、明日の発表を楽しみにしていてくださいね!
美女はみんな大好きですが、あの美魔女ならぬ美悪女が出るでしょうか!?
Commented by 雲海 at 2018-11-20 21:54 x
こんばんわ。
中道殿、やはり、あの巫女一択ですか! 
絵巻水滸伝でかなり主要悪役の彼女はかなりポイント
高そうですねぇ。
遼国篇2巻の絵巻を見てみると、結構梁山泊メンバーも
多いように思うので、彼らの出番もありそうですが、どうかなぁ。騎乗した花和尚ってレアな絵巻も再確認しましたよ。
雲海の予想は人物はあの無茶苦茶よいお父さんです。
あ、でも彼は3巻かな? で、情景は1巻の対比で夕闇の
空というビジュアルが浮かんでます。
P.S
岡山の展覧会、始まりますね!
前期、後期とかなりの作品が集まりそうです。冬の岡山が熱くなりそうです。盛況期待してます。
Commented by suiko108blog at 2018-11-21 21:35
> 雲海さん
こんばんは!2巻の表紙は中道さんの予想が的中でしたね。こうなると、3巻への期待が高まります!
岡山は会期が長いので、初の前期後期展示入れ換えです。かなりたくさんの作品が見られると思うので、オススメです。岡山観光、四国観光と組み合わせて、ぜひ大勢の方に玉野に遊びにきていただきたいです!海あり山あり、造船所あり、コンビナートあり……楽しいですよ!


<< 『絵巻水滸伝 第二部 遼国篇 ...      年末年始、岡山にて武将画展開催! >>