人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 11月 07日
「書剣恩仇録」表紙(2)
「書剣恩仇録」表紙(2)_b0145843_16494932.jpeg
昨日に引き続き、小説「書剣恩仇録」文庫版第三巻(金庸(きんよう)著、岡崎由美訳、徳間書店)の表紙を飾ったイラストです。この小説は金庸先生の処女作。一躍、人気作家となり、以後次々と長編12作品を発表、その総てが幾度も映像化されています。ちなみにこの作品の登場人物のなかで正子のお気に入りは、“千手如来”趙半山だとか。
「書剣恩仇録」表紙(2)_b0145843_16493949.jpeg
引き続き、小説「書剣恩仇録」文庫版第四巻(金庸(きんよう)著、岡崎由美訳、徳間書店)の表紙を飾ったイラストです。

金庸先生とはご縁があり、ご一緒に会食したことがあります。金庸先生は僕の描いた“東邪”をいたく気に入ってくださり、その折直接、絵をご所望され、プリントアウトしたものをお渡しいたしました。金庸作品のキャラクターは「碧血剣」“金蛇郎君”夏雪宜の他に、“神鵰侠”楊過小龍女“東邪”黄薬師“西毒”欧陽鋒など、未発表作品も数点存在するのですが、権利関係が複雑で、なかなか発表する機会がありません」(正子談)

「書剣恩仇録」表紙(2)_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
 


by suiko108blog | 2018-11-07 00:00 | 正子公也の仕事 | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2018-11-07 21:10 x
こんばんわ。
書剣も結構最初の方で読みました。水滸伝ファンなら、
紅花会メンバー好きになりますね。
趙半山・・・穏やかなイメージでしたが暗器・・・飛び道具の達人でしたねぇ。
未発表作品もこんなに。正子先生の描かれた小龍女はさぞお綺麗でしょうねぇ。
Commented by suiko108blog at 2018-11-08 09:05
> 雲海さん
おはようございます!
正子先生も金庸先生の大ファンなので、作品にも力が入っていますね。
今日から未公開作品を大公開!楽しんでくださいね。
ちなみにsuiko108はドラマ派です!


<< “神鵰侠”楊過      「書剣恩仇録」表紙(1) >>