酒に?マークがついている理由は、あとで明らかに……。
まずはこちらの写真をごらんください。

レトロな路地裏をさまよう黒服の男……タイムトラベラーMASAGO!
その赴く先は……
とミステリー調に始めてみましたが、行った先は台湾名物「夜市」でした。

なんだか不思議な写真が撮れたので、載せたかったのです。
さて、台湾は美食の島。こういったお祭のような露店街がたくさんあります。
我々もひとつ訪ねてみました。
通り沿いに食べ物や衣料品、雑貨などのお店がズラリとならんでいるのですが、あまりの人に写真がとれませんでした。
お盆の流れるプール並みの人出で、歩くのもやっと。
でも、いろいろな珍しい食べ物、おなじみ羊串、フルーツなど、たくさん食べましたよ。
みなさん、夏休みを楽しんでいますか。
suiko108はどこにも行けないので、楽しい話題もなく、あまりに寂しいので台湾にいった時の楽しい思い出写真をだしてきました。
かわいそうですね!
もう好漢飯のネタもないので、おいしかった台湾ビールを紹介しておきます。
台湾ビールは日本でもけっこう飲める場所がありますが、こちらはコンビニで見つけたフレーバーつき。
マンゴーと、ハチミツです。
どちらも甘くて、ジュースのように飲めます。
梁山泊の酒豪のみなさんには物足りないかな……ということで、「?」をつけておきました。
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。