人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 07月 23日
暑中お見舞い申し上げます
今日、23日は二十四節気の「大暑」。まさに、一年で一番暑いとされる時期です。
……が、すでにもうずっと想像を絶する酷暑が続いていますね。
挨拶は「暑いですねー」。
それももう、言い飽きました!
もともと夏大好きのsuiko108ですが、今年はもう十分……。

中国地方の水害や、熱中症の被害も続いています。
岡山の正子公也の実家は、おかげさまで雨漏りくらいで済み、県内の知り合いも無事でしたが、人事とは思えません。
一日も早くこの猛暑が終り、心身共に平穏な日常が戻るように祈ります!

こちらは倉敷産のイグサぞうり
暑中お見舞い申し上げます_b0145843_21234179.jpg
何年か前から愛用しています。とても軽くて、足に優しいんですよ。
一日じゅう履いて歩いてもつかれません。
だいたい一夏でだめになるので、常にストックしています。
少し募金もしましたが、また岡山製品をたくさん買って応援したいと思います。
(もちろん他の地域も応援します!)

新橋にある、おかやま・とっとりアンテナショップはこちら。
一階はショップ、二階はレストランになっています。
新橋方面におでかけの際は、立ち寄ってみてくださいね。


暑中お見舞い申し上げます_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成30年7月豪雨災害義援金

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。




by suiko108blog | 2018-07-23 00:00 | Comments(2)
Commented by 雲海 at 2018-07-23 21:58 x
こんばんわ。
今日もうだるような暑さですねぇ。今日も職場でたおれる人がでています。本当、他人ごとではありませんねぇ。
Suiko108さん、こちら松島でお帰りの時にお召しになられてましたねぇ。松島とお寺の雰囲気にマッチしていて、そのまま溶け込んでしまっていました。夏にはすごくいいですよねぇ。
・・・水滸伝グッズで戴宗のお守りつき草履とかどうでしょうか。
Commented by suiko108blog at 2018-07-24 07:40
> 雲海さん
おはようございます。今朝は涼しくてホッとしますね。
生き返ります!
人間は天には無力……思い知らされます。
草履!見られていましたか……旅行にも本当に楽なので、みなさんにオススメしたいです。
(男性用もありますよ)
戴宗草鞋は、すごい健脚になれそうです!
字がうまくなる蕭譲お守りもほしいわ……


<< ★『絵巻水滸伝』WEB版 第...      瑞巌寺さんで武将画展開催中! >>