2018年 05月 15日
変わり者の書生のもとに訪れた、奇妙な春とは……? 絵巻水滸伝第二部書籍と第一部書籍新装版のお求めはこちら! 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 平成28年熊本地震災害義援金 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。
by suiko108blog
| 2018-05-15 12:35
| 絵巻水滸伝
|
Comments(12)
![]()
いつも素晴らしい作品をありがとうございます。
誤字・脱字をいくつか見つけました。 >読者人は“怪力乱神”を信じないのだ。 読書人は >「あなたは、なぜここにいるです」 なぜここにいるのです >書生は父親が愛読しいてた『資治通鑑』二百九十四巻も売り払った。 愛読していた
0
![]()
こんばんは。
お疲れ様です、今日は真夏のような陽気でした。 さて、まさかまさかの何かと不運な? (笑)気がする 呉用先生でしたね、でも最後彼女がいなくて先生どう 思ったのかな?僕だったらそうとうがっかりしそう (笑) 森下作品は、黙読ではもったいないやっぱり声にして 読まないと、なぜか癒されるんでるよね、水滸伝は 戦争が軸の物語なのに不思議です、でもくれぐれも 夜も晩いですからご近所迷惑にならないように、 声の大きさには気をつけないと (笑)
> 中道さん
おはようございます! いつもありがとうございます。ご多忙な毎日のちょっとした清涼剤になってくれれば嬉しいです。 ……が、絵巻は不穏なセリフも多いですから、くれぐれもご近所に怪しまれないようにしてくださいね!李逵とか、いつも言いたい放題ですから! あ、もしかして、言いたい放題してくれるから、却ってストレス解消になるかも? すっかり暑くなり、好漢飯がスイカ一色になる日も近そうです。 元気に乗り切りましょう! ![]()
こんばんわ。
仕事が忙しく香客、休みにはいってから読ませていただきます。 そうですか、朗読。雲海さんも実は朗読好きですよ。好漢の声はどんな感じなんだろうか、往年の声優さんなら誰の声をあてるとおもしろいかな、とか、考えてしまいますねぇ。数人で声をわけあって読み合えたら楽しそうですねぇ。 「林冲ーッ」 結構力が入ります笑
> 雲海さん
おはようございます。お仕事お疲れさまです! みなさん忙しくなってくる時期でしょうか。暑くもなってきましたし、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。 かくゆうsuiko108も、新刊の準備や、海外との取り引き(!)で慌ただしく……好漢飯とビールを楽しみたい! そういえば、以前、絵巻を俳優さんに読んでもらうという企画が一瞬だけあったんですよ。サンプルに冒頭を読んでいただいたら、ものすごくかっこよかったです! 絵巻の文章は音読に向いているのかもしれませんね。 いま、7、8巻の作業をしているのですが、この巻は燕順!!、秦明!!と登場するので、ものすごくうるさそうです……! ![]() ![]()
こんばんは。
お疲れ様です、少しムシムシしてきましたね梅雨も近づいて きましたか、それにしてもそんな素敵な企画があったん ですね!? その俳優さんは?サンプル聴いてみたいな! 「扉を開けよ」 男は命じた。 て、のっけから格好いい ですもんね!また俳優さんはプロだから上手いでしょう ね、僕も今はそんな余裕はないですが、老後?に本格的 に朗読を勉強して、この大長編絵巻水滸伝に挑戦したい と野望を抱いています、先生の挿絵も使わせて頂ければと その時は企画書持って先生方のところへ参上します (笑) でも雲海さんの言われるのも有りかな、朗読劇みたい にして女性の場面では女性に読んで貰った方がより 臨場感が出そうですもんね。 そんなことを深夜に、一人PCの前でニヤニヤと妄想を 抱いている (傍で見ていたらかなりアブナイ!)ことが 楽しいんですよね、これが!! (笑)
> 中道さん
おはようございます! 本当に昨日はムシムシで、通い猫のトラチャンもぐったりしていました。 suiko108も、第二部5巻の発送作業や、6月頭のイベントの準備などで、グッタリ…… でも、岡山城が始まったり、ヒミツ企画があったり、楽しいですので乗り切ります! 中道さんの野望……ステキです!実現しますように! 朗読になれば、年をとって読書がきびしくなった時も楽しめますし。 ぜひぜひ、野望を実現しましょう!企画書が届く日を楽しみにしています。 ![]()
こんばんわ。
ようやく、今日は休養できまして、「香客」を拝読しました。そうですか、呉先生でしたのですね、ふと、聊斎志異を思い出しまして、中国はひととひとならざるものの触れ合い・・・恋も好きなんですよねぇ。 ホウロウ篇合間の一服の清涼剤になりました。ありがとうございます。〇の精(一応伏字)も美しかった。 校正をのせておきます。 「先生はどうなしすった。→「先生はどうしなすった。 老人は魔除けのまじない念じて、→老人は魔除けのまじないを念じて、
> 雲海さん
おはようございます!お忙しいなか、読んでいただいてありがとうございました。 本編がかなりキビシイ局面なので、ちょっと息抜きになれば! 呉用先生が登場すると、どうしても緊張するんですけど。 来月はいよいよ烏竜嶺篇再開……この戦いも終局を迎えます。 校正もありがとうございます! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||