人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 01月 24日
『中国革命宣伝画展』
『中国革命宣伝画展』_b0145843_20161797.jpg
明治大学博物館で開催中の『中国革命宣伝画展』に行ってきました。
『中国革命宣伝画展』_b0145843_20161730.jpg
suiko108、文革がほんとうに怖いんですが、こちらは共産党と毛沢東を称揚するための宣伝画なので、『東方紅』が聞こえてきそうな希望的雰囲気に満ちあふれています。
『中国革命宣伝画展』_b0145843_20161787.jpg
この作風、90年頃までは普通に見られたような気がします。
『中国革命宣伝画展』_b0145843_20161603.jpg
最近は中国も「宅」とか「萌」が台頭してきているので、懐かしい感じですね。
ポスターやバッヂなどの展示を、留学生らしい若者たちが熱心に見入っていました。
『中国革命宣伝画展』_b0145843_20161679.jpg
入場無料ですので、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょう。
撮影自由です!

2018年01月10日(水)〜30日(火) 10:00〜17:00
明治大学博物館(駿河台校舎アカデミーコモン地階) JR御茶の水駅/地下鉄神保町駅下車
『中国革命宣伝画展』_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers     梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。



by suiko108blog | 2018-01-24 00:00 | Comments(0)


<< 「“本能寺の変”前後の岡山・玉...      『絵巻水滸伝』ハイライト(262) >>