人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 01月 10日
牛神様に行ってきました
牛神様に行ってきました_b0145843_22052262.jpg
みなさん、初詣には行かれたでしょうか?
岡山に帰省した正子先生は、例年通り家族で備前市の“牛神様”こと田倉牛神社さんに行ってきたそうです。
こちらは備前焼の牛を奉納して願い事をする神社です。
牛神様に行ってきました_b0145843_22052327.jpg
牛が山になっています……!
牛神様に行ってきました_b0145843_22052317.jpg
『絵巻水滸伝』がたくさん読まれるよう、お祈りしてくれたことでしょう。
境内のお店では、牛神様の福満焼き(おいしい!)ほか、正子公也関連グッズも販売してくれています。
とても気持ちのよい場所にある素敵な神社なので、機会があれば訪ねてみてくださいね。
牛神様に行ってきました_b0145843_22070476.jpg

コレ推し!岡山 田倉牛神社


牛神様に行ってきました_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers     梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。



by suiko108blog | 2018-01-10 00:00 | Comments(2)
Commented by しろうさ at 2018-01-10 21:48 x
牛、牛、牛……
鉄牛が喜びそうな神社ですね!
まぁ、鉄牛の望み……となると、酒と博打で勝つこととかそんな感じのような気がしますが、それが一番平和なような気がします。
Commented by suiko108blog at 2018-01-11 22:57
> しろうささん
こんばんは!出版作業のためお返事が遅くなりました。
山盛りの牛は壮観です!
鉄牛には、平和な願い事をしてほしいですよね。今年は宋江アニキに叱られませんように……とか。


<< 水滸傳絵詞之十四 『小李広 花栄』      『絵巻水滸伝』ハイライト(260) >>