人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 09月 28日
懐かしい表紙シリーズ(7)
今回も“巨大”項充、登場てす。
背景はちょうど秋らしい黄金の麦畑……?
なんというか、ちょっとインパクトが足りなくないですか。
手抜き?
もっとパンチのきいたヤツをお願いしたいですよね。
冷静な項充は自分が巨大化しても平然としているし、かろうじて坊やが「こうじゅう~」と指さしていますが、おかあさんなんか、ガン無視ですよ。
次回作に期待しましょう!
懐かしい表紙シリーズ(7)_b0145843_19440691.jpeg
『今古傳奇・故事版』第7号
仲良し家族がピクニックする草原で、獲物を狙う“八臂那タ”項充……でしょうか。ちょっと大きすぎるようです。子供も驚いて指さしています。
※タは口偏の托です
(2007年03月23日の「Suiko108 News」より)

懐かしい表紙シリーズ(7)_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。



by suiko108blog | 2017-09-28 00:00 | 正子公也の仕事 | Comments(2)
Commented by しろうさ at 2017-09-28 20:35
ちょっと待って!
黄金の麦畑でしょ?
とーちゃん、あれ見て!と言っているような子供でしょ?
そこは李袞のほうが合ってるでしょ!

と思いましたが、中国のみなさんにとっては、「哪吒」のほうが身近なのでしょうか?う~ん謎ですね。
Commented by Suiko108 at 2017-09-29 20:24
こんにちは!
やはり、相棒はお猿すぎたのでしょうか…項充が選ばれました。
それにしても、中国の読者の皆さんは、これが誰だか分かっていたのでしょうか…


<< 好漢おやつ~淡水 新カステラ      『絵巻水滸伝』ハイライト(249) >>