
きっと、みなさんもコンビニやスーパーで見たことがありますね。
商品名は『エースコイン』(日清シスコ)というそうです。
いろいろな古銭の形のクッキーです。
どんな古銭が入っているかなと、ワクワクしながら袋をあけると……
日本最古の貨幣といわれていた
和同開珎(現在は“富本”が最古!)、
洪武通宝(室町時代の渡来銭)、明治から昭和のコインなど、いろいろな古銭が出てきました。
小判が出てくると、ちょっと嬉しい!
“戦国銘菓”としては、信長の旗印としても有名な
永楽通宝がほしいところですが……ない!
袋の注意書きによると、すべての絵柄が入っているわけではないそうなので、ドキドキしながらクッキーの山をザクザク……
永楽通宝、発掘しました!
これで無事に“戦国銘菓”として紹介できます。
肝心のお味の方は、懐かしい素朴なクッキー!
最初はものたりない感じがしますが、食べているとクセになります。
発掘気分も味わえて、手軽なオヤツにおすすめです。
量もたくさん入ってお得なのです。