人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 08月 31日
水滸傳絵詞之八 『入雲龍 公孫勝』
水滸傳絵詞之八 『入雲龍 公孫勝』_b0145843_1232858.jpg
『入雲龍 公孫勝(にゅううんりゅう こうそんしょう)
 風を起こし雨を呼び、霧に跨がり雲に乗る、眼光鋭く、狂熱あり──。反骨の士として登場、その存在は徐々に神秘性を帯びてゆきます。俗世からの逸脱を志す彼でしたが、妖術使いといえども、輪廻の外に生きることかなわず、五雷天心の奥義を伝授された“入雲龍”は、梁山泊の危機を救うべく、再び修羅へと舞い降りるのです。

                              絵と文★正子公也
*『絵詞』は1996年に描いた水滸伝人物画約20点に添えられた、正子公也の文章を当時のまま、掲載しました。(初出;光栄刊「水滸伝」好漢ファイル)

水滸傳絵詞之八 『入雲龍 公孫勝』_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers       梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。



by suiko108blog | 2017-08-31 00:00 | 水滸傳絵詞 | Comments(2)
Commented by 中道 at 2017-08-31 07:30 x
おはようございます。
こちらは、昨夜は久々に布団を掛けて寝るぐらい涼しかった
ですよ(笑)
梁山泊の危機を救うべく、再び修羅へと舞い降りるのです。
入雲龍殿、そういれば長いこと彼を見ていない気がしますね、
もし彼が梁山泊軍にいてくれていたら、こんなに沢山の
戦死者を出さずにすんだかもしれませんね?
水滸伝の新しい原典としては彼の、あ!と驚くような
再登場 (いや再々登場になるのかな) に期待したいですね。
Commented by suiko108 at 2017-08-31 13:53 x
中道さん
こんにちは!こちらも急に涼しくなりました。
8月もいよいよ終わりですね。
今日は外部で作業です。ちょっと手こずっていますが、早く皆さんにお見せしたい!
公孫勝が降臨して、手伝ってくれないかしら…公孫勝さえいれば!ということは、たくさんありますよね…


<< 『第125回 黄金の花咲く森で...      『絵巻水滸伝』ハイライト(246) >>