人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 08月 16日
絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其之二十三
絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其之二十三_b0145843_022066.jpg








 第30位 天損星“浪裏白跳”張順
   (てんそんせい ろうりはくちょう ちょうじゅん)


体が練絹のように白く、泳ぎに長け、七日七晩も水に潜っていることができる。水の申し子であり、あだ名は“浪裏白跳”──「波間の白魚」。“船火児”張横の弟である。
かつては兄の張横とともに闇の渡し船をして荒稼ぎをしていたが、兄より先に足を洗って堅気になり、江州の魚河岸で漁師たちの元締めとなった。
ある時、無理やり魚を奪おうとした“黒旋風”李逵と争った縁で宋江と知り合い、やがて江州勢とともに梁山泊へ合流する。

血気盛んな水軍の中では慎重派で、宋江、呉用の信頼もあつかった。決断力に優れ、知恵も回り、必要とあれば思い切ったことも平然とやってのけた。水戦においても、梁山泊の切り札的な男であった。

しかし、死後にまで、その本領が発揮されることを、誰が想像しただろうか。
水の男、張順は、波間に生まれ、また水に還っていった。
あるいは、水こそ、張順そのものであったのかもしれない。
蒼天のもと、どこまでも広がる水を見る時──人は、そこに張順の姿を見つけるだろう。


絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其之二十三_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers      梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。



by suiko108blog | 2017-08-16 00:00 | 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] | Comments(3)
Commented by suiko108blog at 2017-08-16 14:29
東京は今日も雨。
涼しくていいのですが、このまま夏もちょっと寂しいかも?
まだ夏休みの方も、もうお仕事という方も、本日の後半戦を乗り切りましょう!
書籍の作業もいよいよ第一弾、大詰めです!
Commented by 中道 at 2017-08-16 20:17
こんばんは。
書籍版、待つ身としてはワクワク、ウキウキですね(笑)
宋江さんは、107人の兄弟達に等しく愛と信頼を
寄せていると思うのですが、やはり張順さんは特別な
存在だったんでしょうか?
方蠟戦が始まり次々に兄弟達を失い、何とか戦い以外の
道をと模索していたと思うのですが、張順さんを失った
ことである意味、吹っ切れたところがあったでしょうか?
抗州決戦のまえの和議も最後の兄弟達の意志の確認だった
ように思えてなりません、また他の兄弟達の死とは違った
意味で宋江さん、そして梁山泊の運命を変えてしっまた
張順さんの死であったような気がします。
Commented by suiko108blog at 2017-08-16 21:22
> 中道さん
こんばんは!
張順のことを追悼していただいて、ありがとうございます。
改めて考えてみると、張順て不思議なんですよ……。
林冲や魯智深みたいな人気はないんですが(!)、嫌いな人もいないでしょう。
どちらかというと好き、かっこいいし……という感じでしょうか。
それは、彼が「完璧」すぎるからかもしれませんね。能力は超人的だし、頭もいいし、知的だし、そのうえ粋で男前。見ていてハラハラすることがない。
この人なら大丈夫、という安心感があるんですよね。
宋江も、きっと、張順は自分のことが分かってくれている、理解してくれていると思っていたのではないでしょうか。
宋江の行動や考えは、呉用や花栄には理解されない時が多いですし、李逵にも反発されてしまうことがあります。でも、張順は、いつも、無条件に「宋江兄貴のすることだから、いいんだ」と受け入れてくれていたように思います。
誰のことも理解して、受け入れる宋江のことを、同じように受け入れてくれていたのは、張順だけかもしれません。
だとしたら、宋江の嘆きは、ほんとうに深くなってしまいますね。


<< 水滸傳絵詞之七 『浪子 燕青』      『絵巻水滸伝』ハイライト(244) >>