久しぶりの戦国飯です。
今回の美食は……こちら!
えぇー、カレーがなんで戦国飯?
実はこちらは正子公也の故郷である、岡山県玉野市の『うしべ亭』さんでいただいた、
『たまの自衛艦カレー(\800)』
(やまゆき風カレー(牛すじと野菜入り)・サラダ・コーヒー付)
横須賀海軍カレーは有名ですが、造船所のある宇野港には建造や修理のため多くの自衛艦が入港するため、市内の各所で、いろいろな自衛艦カレーを提供しているとのこと。
こちらは護衛艦(現在は練習船)やまゆきのカレーというわけです。
コクがあって美味しい!お肉もたくさん入っていますね。
HPによりますと、『海上の自衛官は曜日の感覚を失わないために毎週金曜日に自衛艦オリジナルのカレーを食べる習慣がある』んですって。
これぞ現代の戦国飯!
宇野港に面した
「うしべ亭」さんでは、玉野のB級グルメ、
“おんたまめし”も味わえますよ。
どちらも、おすすめです!
さて、デザートは岡山で大人気の
「おまち堂」さんのかき氷(いちごみるく!)を食べながら散策です。
ちょうど
掃海艇「つのしま」が体験乗船のイベント中でした。
とても暑かったですが、美味しいものが色々と食べられて満足です!
岡山での企画も盛りだくさん!
順次公開していきますので、こちらもご期待くださいね。