人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 07月 25日
『絵巻水滸伝』ハイライト(241)
『絵巻水滸伝 第10巻〜結集百八星 』ハイライト(26) 

「オイ、待ちやがれ」
 李逵は男の腕を掴んだ。
 すると、男はさっと腰をかがめ、両手で李逵に組み付いた。李逵も咄嗟に腕に力を込めたが、四つに組んだと思ったのは、一瞬だった。
『絵巻水滸伝』ハイライト(241)_b0145843_19302938.jpg
 男はそのまま後ろに回り込むと、がっちりと李逵の首を掴んだ。あっと思った時にはもう、李逵は頭から仰向けに投げ飛ばされていた。
「へッ、今のは手加減してやったんだ」
 李逵は両手に唾をつけると、今度は自分から勢いよく男にぶつかっていった。気がつくと、また地面に転がっていた。何度やっても同じだった。
「まいった!!」
 李逵はついに地面に胡座をかいた。
「おめえ、いったい何者だ」
「……しょ、焦、挺」
 焦挺、あだ名を“没面目”──“愛想なし”の異名をとる力士である。

  (『第69回 天命』より)

『絵巻水滸伝/「第124回 嵐の日、その星は輝き(五)その星の名は』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝


『絵巻水滸伝』ハイライト(241)_b0145843_18581166.jpg
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers     梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

平成28年熊本地震災害義援金

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。



by suiko108blog | 2017-07-25 00:00 | 絵巻水滸伝のススメ | Comments(3)
Commented by suiko108blog at 2017-07-25 10:22
今日は「かきごおりの日」だそうですよ。
宋代には氷を入れた果汁の飲み物がありましたから、好漢たちも暑い時は氷を食べてキーンとなっていたかもしれませんね。
Commented by しろうさ at 2017-07-25 17:51 x
>好漢たちも暑い時は氷を食べてキーンとなっていたかもしれませんね。

「こういうのはゆっくり食べるものさ!」と講釈垂れるお金持ち好漢→そんなヘマはしない。
一度目で懲りて2度目はゆっくり食べる→その他の好漢達
何度食べても毎回キーンとなる鉄牛
なら何度か想像したことあります。

焦挺と李逵のこのシーンは何度読み返しても
負けたはずの李逵がどうしてこんなに偉そうなのか……
(え?負けたよね?)と思って笑ってしまいます。
Commented by suiko108blog at 2017-07-25 20:00
> しろうささん
李逵はやまりすよね、キーン!
でもきっと、お腹は痛くならない……。
お金持ち好漢は、ちょっとお腹痛くなりそうですね。柴進とか。

李逵は、焦挺に負けたと思っていないのかも……?


<< 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版]其...      暑中お見舞い申し上げます >>