2017年 03月 18日
阪神淡路大震災で大打撃を受けた長田の復興のため、地元ではさまざまな三国志関連のイベントが行われてきました。 時の流れとともに情況は変わってきていますが、三国志愛は不変です! これまで、正子公也もサイン会などでご協力させていただきましたが、今回は会場でミニ展示会とグッズ販売を行っていただくことになりました。 2008年の「三国志祭」サイン会の様子 すでに入手困難になっている書籍や、今回だけ特別に戦国関連グッズも販売していただきます。 当日は色々なイベントが行われ、三国志ファンはもとより、横山光輝先生ファンには見逃せないイベントになっていますよ。 貴重な横山水滸伝グッズが当たるイベントも? ぜひ遊びにきてくださいね! 駅前では等身大鉄人もお待ちしています。 詳しくは、こちらでチェック! ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 平成28年熊本地震災害義援金 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。
by suiko108blog
| 2017-03-18 00:00
| イベント・グッズ
|
Comments(4)
![]()
こんばんわ。
横山先生、水滸伝も描かれてましたねぇ。劉唐が妖術使うという展開が驚いた記憶があります。 さて、今回も71回浪士 後編再読させていただきました。 今回は李師師の美しさと五虎将揃い踏みという名シーンにつきるかと。・・・李師師は本当お綺麗・・・。再登場あるのかなぁ。 校正です。 玉簾を分けて李師師が部屋に歩を進めると、澄んだ光が差し込みんだように、→玉簾を分けて李師師が部屋に歩を進めると、澄んだ光が差し込んだように、 間もなく国賊・宋江を除いてくるれという瑞祥ではありますまいか→間もなく国賊・宋江を除いてくれるという瑞祥ではありますまいか
Like
> 雲海さん
横山水滸伝はいろいろとオドロキがありますが(公孫勝が一休さんみたい……とか)、おもしろいですよね。 すっかり校正係にしてしまったようでなんだか恐縮です……でも助かります! しっかりと第二部出版に反映させていきます。 李師師の再登場は、あの好漢も密かに待っているんでしょうか……。気になりますね。 初春の三連休の最後のおやすみ、みなさん楽しくおすごしくださいね! ![]()
こんばんは。
春の三国志会行ってきました! トークショーは始めは私一人でこのイベント大丈夫かいなとチョット心配しましたが、始まる前には立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。 駅前で鉄人も見れましたし、粉ものも堪能できたし、いい天気でしたし、良い一日を過ごせました。 では。
> 水滸無双さん
三国志会、行ってくださったんですね!ありがとうございます。 主催の岡本さんがとても頑張って続けているイベントなので、盛況だったとのこと嬉しいです! 三国志も、本当に好きな人だけが残って、いつまでも愛されることと思います。 機会があれば、また長田へ足を運んでみてくださいね。 |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||