人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 03月 04日
好漢飯~段景住専用“清真”
海外からの旅行者が増えるに従って、日本でも知名度があがってきた“ハラル フード”
イスラム教のしきたりに従って処理、料理された食品のことです。
中国語では“清真”といい、食堂はだいたいグリーンに塗られ、月と星のマークが ついています。
(ちなみに、モスク清真寺と呼びます)

その扱いはたいへん厳しく、豚を使用した化学調味料や、豚肉を調理した道具を使うのもNG。
絵巻水滸伝では段景住がムスリムですから、きっと自分専用の調理場で、専用の 道具を使って、自分で調理していることでしょう。
あまり馴染みのない方もいるかもしれませんが、お料理はとっても美味しいですよ!

こちらはホテルのビュッフェのハラルフード
好漢飯~段景住専用“清真”_b0145843_1513462.jpg
パパドクスクスが美味しいです!

こちらは有名なエジプトの国民食、コシャリ
好漢飯~段景住専用“清真”_b0145843_1514250.jpg
マカロニ、お米、豆類をトマトソースと混ぜて食べます。

いつもご紹介している馬記もハラルです。
好漢飯~段景住専用“清真”_b0145843_20185948.jpg



好漢飯~段景住専用“清真”_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2016-03-04 00:00 | 好漢飯 | Comments(4)
Commented by しろうさ at 2016-03-05 13:15
異人的好漢って文化的にも技能的にももっと活躍の場があっていい!と内心思っております(意外と梁山泊の好漢って1人1人個性があるからか、一つにまとまれ!っていうよりはみんな違ってみんないいといったものがあるんじゃないかなと思います。段さんの宗教の細かさにも寛容)。まぁ段さんや李雲さんや皇甫端さん中心の話が仮にあったとしても……水滸伝編集段階で「いい話だけど本編に関係ないからいらないな」と削られたのではないかと!
Commented by suiko108blog at 2016-03-05 15:30
> しろうささん
絵巻の異人好漢さんたちは、それぞれの個性が強すぎる上に違いすぎて、話が合わなさそうですよねぇ……。
皇甫端なんかは段景住を勝手に助手としてこき使っていそうですが。
本編で削られていそうな話、を色々と妄想?してみるのもおもしろいですね!
Commented by 雲海 at 2016-03-05 21:42
こんばんわ。
異人好漢として段景住が登場した時は
驚きと感動を覚えましたねぇ。
武十回に絡ませるというのもすごく嬉しかった。
その時は水滸伝の世界が一層広がったような
気持ちになりました。
後、劉唐も異人の血が混じってるのでしょうかね。
あのひとも結構謎な好漢っぽいな~。
一緒に酒を飲んで話しててもはぐらかされて博打に
なってしまいそうですナァ。
Commented by suiko108blog at 2016-03-06 14:54
> 雲海さん
こんにちは!だいぶ暖かくなってきましたね。
段景住、あまり人気がなくてかわいそうですよね……。
そして、ずいぶん漢語が上手くなりました。
劉唐の赤毛も気になります。一族みんなどこかに赤毛があるとか……だったりして?
まだまだ謎がありますね!


<< 『ザ★刀剣 ─ 千年の匠の技と美』      ひなまつり >>