2016年 02月 22日
おはようございます! 雨水も過ぎ、東京なんとなく春めいてきたような気がします。 梅の花も見頃です。 みなさんの地方はいかがでしょうか? さて、今日は旧暦の1月15日。新年になって最初の満月、元宵節です。 ![]() 水滸伝においては、元宵節には事件がつきものです。宋江が清風鎮で捕らえられ青州謀叛を引き起こしたのも、梁山泊軍が北京を襲い盧俊義を救い出したのも、元宵節の夜でした。満月の明るさ、賑やかな灯籠祭り、夜通し開かれている城門──元宵節はなにか事件が起こりそうな“特別な夜”だったのでしょう。 唐の時代には、人々は城市の中であっても夜間に自由に出歩くことは禁じられていました。宋代には、その夜行の禁は解かれましたが、やはり城市の城門は日没とともに閉じられ、出入りすることはできませんでした。しかし、元宵節の夜だけは、城外から灯籠見物にやって来る人々のために、城門が夜通し開け放たれていました。 城門の中は安全な明るい世界であり、城門の外は、何か潜んでいるか分からない闇の世界です。二つの世界が、この元宵節の夜だけ繋がるのです。 実は有名な「牡丹燈篭」のお話も(もとは中国の物語です)、この夜に起こった出会いから始まっています。この夜は、若い娘たちも夜通し出歩くことが許されました。ヒロインの亡霊がなぜ燈篭を持っていたかというと、元宵節だったから…という訳なのです。 元宵節には謎なぞを書いた灯籠や、巨大なしかけ灯籠などが街をかざります。 中国南部や台湾では、火のついた灯籠を天に飛ばす「天灯」も行われます。 これは諸葛孔明が援軍を要請するために発案したという説もあります。 夜空にたくさんの灯籠が舞い上がる様子はとても幻想的……見てみたいですね。 ![]() 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。
by suiko108blog
| 2016-02-22 00:00
|
Comments(2)
![]()
>家では米粉で作った団子の中にさまざまな餡を入れた「元宵」を食べて
あ、なんだかさりげなくこういうのを作ってくれる曹正さんとそれを食べる林冲さんの姿が……。 (私の不勉強もありますが)原典って時間の感覚がよくわからないので年がら年中闘い続けていた記憶があるのですが、実際(?)は、灯篭作ったり季節の風物詩的な行事も梁山泊にあったんじゃないかなと想像してしまうんですよね(最終的に宴会に終わるけれど)。 幸い今夜は晴れるようなので(明日は荒れそうです)、月を眺めてみようかなと思いました。
0
> しろうささん
こんばんは! 東京はあいにくの曇り空……お月見は無理かな? 今日、中華スーパーに行ったら、冷凍の元宵(湯元)がたくさん売っていました。 中国では、小さな屋台でおばさんが作りながら売っていたり……。 曹正の元宵、おいしそうです!林冲も黙々と食べそうです。そういえば、花栄の好物は桂花風味の元宵なんですよ。梁山泊のスイーツ男子……。 今夜は満月が見られるといいですね! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||