人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 02月 16日
『絵巻水滸伝「第120回 英雄の節義・後篇」』公開中!
『絵巻水滸伝「第120回 英雄の節義・後篇」』公開中!_b0145843_19585520.jpg
「杭州が見えたぞう!!」
杭州の北東五十里、臨平山を抜けば、方臘軍が蜂起した“聖地”杭州は、目前だ。
三路から挟撃すべく、"大刀"関勝率いる中軍先鋒は、北の関門へ。
「関兄よ、“義”とは、一体なんでありましょう」
亡き友への想いに囚われながら、"井木干"赫思文は戦場に向かう。

“降魔太子”方天定が秘蔵の“百華陣”に翻弄される、梁山泊軍。
杭州に降臨する、南離大将軍元帥“流星”石宝。

「“明使”呂師嚢、あの男の光を宇宙に捧げます」

※文中の「井木干」は、正しくは
『絵巻水滸伝「第120回 英雄の節義・後篇」』公開中!_b0145843_205561.gifです。

※文中の「赫思文」は、正しくは
『絵巻水滸伝「第120回 英雄の節義・後篇」』公開中!_b0145843_19593736.gifです。


『絵巻水滸伝/「第120回 英雄の節義・後篇」』公開中! キノトロープ/絵巻水滸伝


『絵巻水滸伝「第120回 英雄の節義・後篇」』公開中!_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。

by suiko108blog | 2016-02-16 00:00 | 絵巻水滸伝 | Comments(4)
Commented by 珍散々 at 2016-02-16 15:50
更新お疲れ様です
昨年楊志が相応しい死に場所を見つけて命を燃やし尽くすように闘い抜いた姿を見た後だけに、力を出し切らないまま奇策に敗れた徐寧とカク思文の無念が感じられます...好漢の最期は英雄的で華やかとは限らず、仲間を失うのは陰惨で悲しいことだという当たり前のことが改めて心に沁みてきました
正直気は重いですが、来月は二人を見送るために読ませて頂きます
Commented by suiko108blog at 2016-02-16 18:59
> 珍散々さん
いつもありがとうございます。
suiko108は皆さんよりだいぶ前に読んでいるのですが、やはり公開されるとひしひしと実感が湧いてきて辛いものがあります。
でも、同じように悲しんでくれる読者のみなさんがいて、本当によかったです。
これから戦いはますます厳しさを増しますが、好漢たちの戦いを、最期まで見届けていただければ嬉しいです!
Commented by 水滸無双 at 2016-02-21 13:50
こんにちは。
第120回 英雄の節義・後篇拝読しました。
林冲殿は厳しいけど尊敬される上司ですね。そんな上司が欲しいし、自分も何れはそうなりたいと思いましたね。いやぁ実に格好いいなぁ。
最後の最後でこれですか・・・。こちらの方面に向かったのが黒旋風だったら全く違う結果になってたでしょうねぇ。鈎鎌鎗術&賽唐猊は108星終結まででは結構重要なキーアイテムでしたよね。
次回は浪裏白跳殿ですか。何か嫌な予感しかしませんが、頑張ってもらいたいです!
では。
Commented by suiko108blog at 2016-02-21 15:08
> 水滸無双さん
こんにちは!
今月もありがとうございます!
辛い展開にもかかわらず、皆さんが負けずに毎月よんでくださって、suiko108も嬉しいです。
やっぱり林冲はかっこいいですよね!これからも活躍してほしいです。
張順は……きっと頑張ってくれます!
来月も、お楽しみに。


<< 『英傑群像』さんで三国志グッズ...      『絵巻水滸伝「第120回 英雄... >>