好漢飯番外篇。
好漢といえば、やはり酒が欠かせませんよね。
意気投合して飲み、悲憤慷慨して飲み、とりあえず何でもいいから飲む。
現代では、宴会ではアルコール度数が50度以上ある強烈な
白酒が登場しますが、 宋代のお酒はそれほど強くなかったとも言われています。
(
武松が景陽岡で飲んだ
“透瓶香”なんかはスゴそうですが……初めは口あたりよ く、やがてバタリとは、白酒そのもの!)
まずは、初級好漢向けにマイルドに。
ビールとか……
こちらは
紹興酒。
25年もの!香りがよくて美味しいです。
つまみは、ワイルドに
ナッツでどうでしょう。
中国の市場では、殻つきのまま煎ったものが色々と売られています。
胡桃はもちろん素手で割りますよ!
コツは、2つ使って、ちょっと出っぱった所を、もう一つのへこんだ所にあて て、ぐっと握ります。
魯智深や
武松なら片手でも割れそうですが、潰してしまうと食べられなくなりま すから、ご用心!
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。