2016年 01月 16日
「地獄に堕ちよ、悪魔ども!!」 炎天下にぶつかり合う、盧俊義軍と湖州軍。 「逃げるのか、張清」 “心の傷”に苦しむ"没羽箭"張清に、林冲の声は届くのか。 滅びるのは、光か、闇か! 遂に、"軍神"呼延灼が動く。 黒い怒濤が、湖州城を目指して疾駆する──。 『絵巻水滸伝/「第120回 英雄の節義・中篇」』公開中!( キノトロープ/絵巻水滸伝) 被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。 東北地方太平洋沖地震消息情報検索 日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。
by suiko108blog
| 2016-01-16 00:00
| 絵巻水滸伝
|
Comments(12)
Commented
by
水滸無双
at 2016-01-16 18:16
x
こんにちは。
第120回 英雄の節義・中篇拝読しました。 今回は久々に一番乗りの様ですね。 李雲殿は中々に罰あたりなことしますねぇ。しかし、インパクト大きいですね! はぁ~爽快な戦でしたねぇ。次回も引き続き快進撃と行きたい所ですが、アノ人が出てくるんじゃ一筋縄で行きそうにないですね。 しかし、毒茸饅頭でも美味しいんでしょうね。きっと。 では、次回更新を楽しみにしております。
0
Commented
by
suiko108blog at 2016-01-16 18:24
> 水滸無双さん
今月は一番乗りでしたね!お仕事、少し落ち着いたでしょうか? お体は大事にしてくださいね。 さすが“盧俊義軍”……こわいものなしです。宋江がいたら止めていそうだし、林冲や董平は乗ってくれなさそうだし……。まさにこの軍ならではですね。 罰当たりな盧俊義軍の快進撃、期待しましょう! 次回もお楽しみに!
Commented
by
雲海
at 2016-01-16 21:42
x
こんばんわ。
第120回英雄の節義 中篇 今回は痛快でしたねぇ。 やはりお正月の更新だからでしょうか。 今回は好漢たちの友情というか交わりがそれぞれ素敵ですねぇ。 穆弘が索超の呼びかけや地味なところですがキョウオウ、丁得孫の思いやり・・・ 一番は水火二将軍が最後に今は亡き呼延2副将への言葉がすごくいいですねぇ。 今回、絵は孫姉御が迫力すさまじかったですねぇ。曹青亡き後包丁の使い手は 彼女なんでしょうか。 次回も更新愉しみに待っております。
Commented
by
suiko108blog at 2016-01-16 22:14
> 雲海さん
こんばんは!今年も皆さんに『絵巻水滸伝』を読んでいただけて嬉しいです! 今回は、やはりお正月ですからね……姐御は怖すぎですが。 二虎のような無口な好漢たちも、口には出さなくても色々と感じているんですよね……。 次回更新の後篇で「英雄の節義」は完結です。 どうぞ、お楽しみに!
Commented
by
しろうさ
at 2016-01-17 15:05
x
今回のMVPは李雲さんで!意外とからくりとかも作れたんですね……。
あと孫二娘さん……顧大嫂さん……インパクト強すぎです……。 董平さんはいい男なのに分かりにくいなぁ……思いやりがあるほうだと思うんだけれどなぁ……。 だめだぁどうしても毒キノコ饅頭が頭にちらついて他の好漢のいいシーンが……。 今回の話は敵側から見ても考えさせるものがありました。 だって、108人の像に肉とか油をなすりつけるとかしたら……多分水滸伝ファンの皆様も激怒しませんか? え?最高のお供えだろうって?……う~ん……。
Commented
by
suiko108blog at 2016-01-17 15:29
> しろうささん
こんにちは! 盧俊義隊のメンバーは筋金入り?の地サツ星揃いですからね……何をしだすか分かりませんね。 招安受けて、おとなしくなった?というのは錯覚でした。 キノコ饅頭も美味しそうですよねえ……。 コンビニで探してしまいそうです。あぶないあぶない。 来月もお楽しみに!
Commented
by
珍散々
at 2016-01-17 15:52
x
更新お疲れ様です
型破りだけど面白い、こんな作戦は絵巻じゃないと読めないですね 軍神の補佐に徹する戦い方は職人気質の水火二将には難しいのでは...と思いましたが、それだけに前任者の働きが分かるんだなと思いました 今回は百八星に犠牲者が出なくて安心しましたが、原典読んでると「...これヤバいんじゃないか?」ってなる描写もちょくちょく...大将首の深追いや落とし穴には注意してもらいたいものです 次回も楽しみにしてます
Commented
by
suiko108blog at 2016-01-17 18:19
> 珍散々さん
こんばんは! 今年も絵巻水滸伝たのしんでくださいね。 好漢たちが持っている運命の星が、ザワザワと騒ぎ始めた感じで、楽しみなような、心配なような……ですね。 落とし穴には、ほんと皆で注意してほしいです! 来月も見届けてくださいね★
Commented
by
蔚山人
at 2016-01-19 08:24
x
共旺と丁得孫の活躍が嬉しいです。 単廷珪-魏定国が連環馬軍で緒戦をよくこなしたのもすごいですね。 いい手紙読みました。
Commented
by
suiko108blog at 2016-01-19 09:35
Commented
by
はっけよい
at 2016-01-23 13:38
x
Commented
by
suiko108blog at 2016-01-23 19:10
> はっけよいさん
こんばんは! 孫二娘姐御に惚れちゃったら相当な好漢ですよ! ……気をつけてくださいね(BY張青)。 董平は……きっと皆さんの想像通りの人生……? 今年も、絵巻を楽しんでくださいね! |
アバウト
イベント情報
カテゴリ
全体 絵巻水滸伝 絵巻水滸伝のススメ 絵巻水滸伝人物名鑑[完全版] 絵巻水滸伝人物名鑑【梁山泊】 絵巻水滸伝人物名鑑【官軍】 絵巻水滸伝人物名鑑【その他】 Suiko108 クロニクル Suiko108 うらばなし 絵巻水滸伝・外伝 絵巻水滸伝クイズ 三国志 IAPONIA 正子公也の仕事 水滸傳絵詞 戦国散歩 戦国ねこ歩き 戦国銘菓 戦国飯 好漢飯 イベント・グッズ トラチャン日記 未分類 最新のコメント
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 ライフログ
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||