何度も
白石に行っているのに、いつもお城と宿の往復……観光したのは今回が初めてなのです。
今回、やっと白石市内を巡ることができました。
案内してくださったのは、なんと
奥州片倉組の
片倉小十郎景綱殿!

まずは、城下の
武家屋敷
かつては
白石城の外堀だった
沢端川に面した住宅街の中にあります

ゆったりとした空気が流れています
こちらは
片倉家廟所
この仏像がお墓なんですよ
こちらは
初代片倉小十郎景綱さんのお墓

見事な一本杉が墓標です
伊達政宗の正室、
愛姫の実家・
田村氏の墓所

道ができるまでは荒れ果てた山の中にひっそりとあったそうです
ここには、
田村氏に嫁いだ
真田幸村の娘・
お菖蒲のお墓、
そして
幸村の遺髪を収めたというお墓もあります

……続きは来週!
白石城ホームページ
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。