家康ゆかりの
岡崎城へ行ってきました!
徳川家康は天文11年(1542)12月26日、岡崎城内で誕生しました。
岡崎公園として整備された園内では、
グレート家康公「葵」武将隊による誕生秘話の上演も!
桶狭間の合戦で
今川義元が戦死すると、
家康は
岡崎城を拠点に天下統一という偉業への基礎を固めました。

もとの城郭は明治6年から7年にかけて取り壊されてしまいましたが、昭和34年(1959)に、ほぼ昔どおりの外観の天守閣が復元されました。

天守閣からの眺め
こちらは園内で売っているお土産の
「イエヤスコウトシテンニョーシュカ」メモ。
家康と
徳川四天王がゆるキャラに!

とっても可愛いので、つい買ってしまいました……。
我々は決して負けない!! All Men Are Brothers 梁山泊一同
被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。
東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。