人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 05月 22日
戦国銘菓~お城もなか
鳥取から島根への海沿いの道は、日本神話の故郷。
「いなばの白兎」「八上姫伝説」などのゆかりの地です。
それにちなんだお土産もたくさん売っています。
こちらは、昨日ご紹介した道の駅・“清流茶屋かわはら”で見つけた「お城もなか」
戦国銘菓~お城もなか_b0145843_2220185.jpg
パッケージを開けると……
戦国銘菓~お城もなか_b0145843_2220412.jpg
なんと皮と餡子が別々に!
戦国銘菓~お城もなか_b0145843_2219383.jpg
自分でつめて……
戦国銘菓~お城もなか_b0145843_22165131.jpg
お城が立った……!

このセリフ……前にもあったような?

皮がパリパリでとても美味しかったです!
島根の和菓子は美味しくて有名なんですよ。



戦国銘菓~お城もなか_b0145843_18581166.jpg
  我々は決して負けない!! All Men Are Brothers          梁山泊一同

被害に遇われた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災地の復興をお祈り致します。

東北地方太平洋沖地震消息情報検索
日本語、英語、韓国語、簡体字中国語、繁体字中国語の5カ国語に対応しています。




by suiko108blog | 2015-05-22 00:22 | 戦国銘菓 | Comments(0)


<< 幸村Tシャツ出来ました!      出雲旅行記~河原城 >>